京都おすすめ

そうだ京都、行こうJR東海CM特集|歴代の場所巡り

龍安寺の石庭と桜
▲龍安寺

そうだ京都、行こうJR東海CMロケ地巡り

今回はJR東海CM「そうだ京都、行こう。」キャンペーン特集。

「そうだ京都、行こう。」
このキャッチコピーでお馴染みのJR東海のCM。
私が京都を好きになったきっかけの1つ♪

CMやポスターに採用された回数が多い順にご紹介

そうだ京都行こう

5回以上:東寺
4回以上:清水寺 常寂光寺 平安神宮など
3回:龍安寺 平等院 法然院など
2回:金閣寺 真如堂 蓮華寺など

東寺の五重塔と桜
▲東寺の五重塔

歴代ロケ地:東寺(5回以上採用)

1993年から続く「そうだ京都、行こう」CM。
30年続いてることに驚き。
まだまだ引き込まれ続けるCMの美しさに感動します。

最初は東寺。
歴代CMロケ地で東寺が最も採用されています♪

京都駅から見える五重塔は京都のシンボル。
新幹線の窓から五重塔が見えると京都に来たと実感しますね♪

東寺の五重塔と桜
東寺の不二桜|五重塔の足元に広がる桜庭園 ▲不二桜 京都東寺の桜|五重塔だけじゃない桜の名所 今回は東寺の桜を見に行ってきました。 京都駅から見える五重塔が東...

清水寺の紅葉
▲本堂

清水寺(4回以上採用)

京都を代表する観光名所。
ベタな観光スポットですが。
結局のところ!清水寺が京都で一番!

清水寺を行かずして京都は語れません。
平安時代から続く京都の顔です。

清水寺本堂
清水寺の屋根葺き替え工事は2020年2月で完了!3年ぶりに元の姿になりました! ▲約3年ぶりの元の姿に 清水寺の工事は2020年2月で無事終了 こんにちは。 今回は清水寺の工事状況について記事にしました...

青もみじの南禅寺三門
▲三門

南禅寺

2023年秋のCMでも登場した南禅寺。
紅葉の名所としても人気なお寺。

石川五右衛門が三門の上から「絶景かな、絶景かな」
と名セリフを放ったことでも知られます。

常寂光寺山門
▲山門前

常寂光寺

嵐山エリアにある紅葉が美しいお寺。
一般的には知名度はそこまで高くないスポットと思いますが。
紅葉シーズンは大混雑する名所です。

紅葉だけでなく。
新緑シーズンは青もみじも美しく。
苔庭も綺麗です♪

常寂光寺山門
京都常寂光寺の紅葉|嵐山で最も美しい ▲山門前 常寂光寺の紅葉|嵐山で最も美しいお寺 今回は常寂光寺に行ってきました。 嵐山エリアにある常寂光寺。 嵐...

延暦寺の根本中堂
▲根本中堂

延暦寺

織田信長によって焼き打ちにされたお寺。
学校の教科書にも登場する延暦寺。

比叡山山頂に境内があることからアクセスに難がありますが。
歴史ある雰囲気は京都市内のお寺とは一線を画す。

平安神宮本殿
▲大極殿

平安神宮

明治時代に建てられた神社。
京都の中では非常に新しい神社になってしまいます。笑

新しいため建物の色彩も鮮やか。
境内も広くてスケールが大きいのも気持ち良いです。

祇園白川巽橋
▲巽橋

祇園

京都らしい風景が特徴の祇園の街並み。
石畳の道路は見るだけでも美しいですが。
町家が建ち並ぶ風景にエモさを感じてしまいます。

偶然に出会う舞妓さん達とすれ違う度に異世界感を感じてしまう。
夜は会社のお偉いさんやお金持ちが遊ぶ街。

竜安寺方丈前
▲石庭

龍安寺(3回以上採用)

石庭で有名な龍安寺。
日本人なら一度はどこかで見たことのある石庭♪

学校の教科書やテレビやSNS等。
初めて龍安寺に来た時は本当にあるんだ!と感動しました。

竜安寺の混雑
竜安寺の混雑状況レポ|石庭を眺める観光客の後ろから石庭を眺めろ ▲石庭前の縁側は順番待ち 竜安寺の混雑状況レポート こんにちは。 今回は竜安寺の混雑状況についてレポートします。 ...

平等院鳳凰堂の庭園
▲平等院

平等院鳳凰堂

10円玉に描かれる平等院鳳凰堂。
平等院も初めて見た時は感動しました!

10円玉のや!笑
藤原道長の息子、頼通が建てた立派なお寺です。

法然院の新緑の青もみじ
▲法然院

法然院

哲学の道沿いにある法然院。
一般的には知られていないお寺ですよね。

苔むした茅葺屋根の山門が見所♪
普段はとても静かな雰囲気で落ち着きます。

法然院を好きな方は「これ以上は有名にならないで!」
と悲鳴を上げているでしょう。

祇王寺の苔庭園
▲祇王寺

祇王寺

苔寺が美しい祇王寺。
写真は新緑シーズンのものですが。
紅葉シーズンも美しいお寺です。

神護寺山門と紅葉
▲山門

神護寺

空海とゆかりのある神護寺。
山の中にある静かな雰囲気が最高♪

神護寺は紅葉の名所。
紅葉シーズンは神護寺が大混雑になるだけでなく。
神護寺へ行くための道路も渋滞になります。笑

それから神護寺は境内に辿りつくまでに長い階段を登らないといけないので。
足腰が弱い方は無理なのが残念ですね。

神護寺金堂前
京都神護寺の紅葉|400段の階段を登った先の絶景 ▲神護寺 京都神護寺の紅葉|階段が辛すぎる 今回は神護寺の紅葉を見に行ってきました。 神護寺(じんごじ)は紅葉の名所...

醍醐寺の桜五重塔前
▲五重塔

醍醐寺

桜の名所として有名な醍醐寺。
豊臣秀吉が花見で醍醐寺に来たことでも知られています。

境内は大きな桜の木がたくさん。
1本1本がもしも他の場所にあったら有名な桜スポットになりそうなくらい。笑
秀吉がわざわざ来るのも納得です♪

醍醐寺の桜五重塔前
醍醐寺の桜|大きな枝垂れ桜が圧巻!混雑必須! ▲仁王門前の桜 醍醐寺の桜|巨大な桜の木がたくさん こんにちは。 今回は醍醐寺の桜を見て来ました。 醍醐寺(だい...

知恩院三門
▲三門

知恩院

円山公園のお隣にある知恩院。
大きな三門が立派♪
三門前を通る度に写真を撮ってしまう。

学校の授業にも出てきた浄土宗の総本山です。

東福寺通天橋の混雑状況
▲通天橋

東福寺

東福寺は京都の中でも紅葉の名所として有名。
永観堂と1位2位を争う人気スポットです。

東福寺の見所は通天橋と呼ばれる橋の上からの景色。
橋の上から真っ赤に染まる紅葉を見下ろす景色は圧巻です♪

ただ紅葉を見るのではなく。
橋の上から眺めるという体験は東福寺でしかできません。

東福寺通天橋の混雑状況
京都東福寺の通天橋|紅葉の混雑時のみ写真撮影禁止! ▲紅葉シーズンの通天橋はギュウギュウ詰め 東福寺は京都随一の紅葉の名所 今回は東福寺について。 京都で最も美しい紅葉...

仁和寺の御室桜と五重塔
▲御室桜

仁和寺

桜の名所として人気の仁和寺。
御室桜と呼ばれる桜は京都市内で一番遅くに開花しますので。
御室桜が咲いたら今年の桜シーズンは終了したと実感します。

真如堂三重塔と紅葉
▲真如堂

真如堂(2回以上) 

穴場として有名な真如堂。
「JR東海CMのせいで、真如堂は観光客だらけになってしまった。。。」
こんな怒りのクレームを何度も耳にしたことがあります。笑

真如堂はCMで紹介されるまでは、地元の人だけが行く場所でしたが。
CMの影響で一気に観光客が押し寄せるようになり。
今では紅葉シーズンだけは混雑する人気スポットになってしまったのです。

他県に住んでいる人にとって「そうだ京都、行こう。」のCMは京都の美しい場所を紹介してくれる有難い存在ですが、地元の人にとっては迷惑になってしまうこともあるんです。

真如堂三重塔と紅葉
真如堂の混雑状況|紅葉シーズン以外はガラガラ ▲真如堂の参道 真如堂の混雑状況レポート こんにちは。 今回は真如堂の混雑状況をレポートします。 真如堂(しんに...

圓光寺ウィッグユキCM
▲圓光寺庭園

圓光寺

圓光寺はJR東海CMでは登場していないのですが。
ウィッグユキのCMに登場中です。
ウィッグユキCMも鮮やかな紅葉が印象的。
「いったいどこなの?」って気になりますよね。

私が訪れた頃は紅葉も少し枯れ始めていて。
写真のように美しさも色あせてます。。。
次回は見頃時期にちゃんと行きたいと思っています。

圓光寺の庭園
京都圓光寺の紅葉|コロナ禍以降は予約制度により混雑回避 ▲入口 圓光寺の紅葉 今回は圓光寺の紅葉について。 圓光寺(えんこう寺)は紅葉が美しい人気のお寺です。 ほぼお隣...

蓮華寺青もみじの額縁庭園
▲額縁庭園

蓮華寺

蓮華寺も真如堂と同じくCMのせいで混雑するようになった場所です。
でも蓮華寺は都心部から離れた場所にあるので。
京都人も蓮華寺を知らなかった方はたくさんいます。

蓮華寺の近くには人気の瑠璃光院がありますので。
瑠璃光院に行く際は一緒に巡ることをオススメします。

蓮華寺庭園
蓮華寺は瑠璃光院と一緒に行くと大好きになれる。 ▲蓮華寺庭園 蓮華寺は瑠璃光院と一緒に行くと好きになれる。 こんにちは。 今回は蓮華寺(れんげじ)に行ってきました。 ...

伏見稲荷大社朝8時
▲千本鳥居

伏見稲荷大社

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。
外国人観光客が爆増したおかげで、京都で最も混雑する場所となりました。

伏見稲荷も京都に行くなら一度は行きたい場所ですよね♪

千本鳥居前の行列
伏見稲荷大社の混雑は最悪らしい | 早朝以外は観光客で溢れ過ぎ。 ▲朝8時 伏見稲荷大社の混雑|世界で最悪な観光地7位ランクイン 今回は伏見稲荷大社の混雑状況レポートです。 千本鳥居...

毘沙門堂門跡勅使門前真夏
▲勅使門前

毘沙門堂門跡

毘沙門堂門跡はJR東海のCMだけでなくウィッグユキCMにも登場しています♪
CMでは鮮やかな紅葉が印象的です。

私は紅葉シーズンに毘沙門堂門跡に行ったことがなくて。
いずれCMのような写真を撮りに行こうと思っています。

毘沙門堂勅使門前紅葉
京都毘沙門堂門跡の紅葉|混雑のため車で行くと道狭くて引き返せない ▲毘沙門堂門跡の入口 毘沙門堂門跡の紅葉 今回は毘沙門堂門跡の紅葉です。 毘沙門堂は紅葉の名所の1つ。 山科区で一...

高桐院参道
▲参道

高桐院

大徳寺の塔頭の一つである高桐院。
写真を見て頂ければ説明不要です♪

苔と竹林が織りなす緑色の美しさ。
高桐院のポスターを初めて見た時、絶対行こうと思いました。

風が吹くと竹の笹の葉が揺れる音、
竹と竹がぶつかった音が聞こえてきて、
静寂の中で過ごす時間はとても落ち着きます。

写真だけでも撮りに行く価値ありです。

高桐院参道
高桐院の歴史|細川藤孝の菩提寺であり息子の忠興が建てた ▲庭園 高桐院の歴史を修学旅行レポート 今回は高桐院の歴史について。 大徳寺の塔頭の1つである高桐院。 美しい参...

源光庵悟りの窓
▲源光庵の悟りの窓

源光庵 

源光庵は建物の壁に丸い穴と四角い穴が空いているのが印象的。
さらにその穴から美しい紅葉や新緑のもみじが見える光景も美しい。

四角い窓は迷いの窓、丸い窓は悟りの窓と呼ばれており、禅宗の教えを目で見て体感することができます。

源光庵は紅葉シーズンは混雑しますけど、それ以外の季節は空いています。
もし紅葉シーズンに行くなら早朝に行くと静かで落ち着いた時間を過ごすことが良できます。

源光庵参道
京都源光庵|丸い窓と四角い窓が隣り合う美しき寺 源光庵|丸窓と四角窓で有名なお寺 今回は源光庵に行ってきました。 源光庵は丸い窓と四角の窓が隣り合うお寺。 悟りの窓...

三十三間堂外観
▲三十三間堂

三十三間堂

千体以上の千手観音像が並ぶ光景が見所の三十三間堂。
圧巻の仏像数に感動します♪

残念ながら建物内の写真撮影は禁止ですので。
実際に足を運んで見て欲しいです。

金閣寺舎利殿
▲金閣寺

金閣寺

日本人なら知らない人はいない金閣寺。
本当に黄金に輝いていることに驚きです。

私は学校の教科書で見た時から存在が嘘だと思っていたので。笑
余計に実際に見た時は感動してしまいました。

金閣の頭
金閣寺の歴史|日明貿易のお金で足利義満が建てた家 ▲金閣 金閣寺の歴史の修学旅行レポート 今回は金閣寺の歴史について。 京都を代表する観光名所の金閣寺。 なぜ足利...

銀閣寺銀閣
▲銀閣寺

銀閣寺

金閣寺に行くなら銀閣寺も見たくなる。
銀閣寺は名前と違い銀色に輝いていませんが。
金閣寺よりも好きな方が多いのではないでしょうか。

銀閣を東山から
京都銀閣寺の歴史|無能将軍と呼ばれた足利義政が建てた偉大なる遺産 ▲銀閣 銀閣寺の歴史を修学旅行レポートとして。 今回は銀閣寺の歴史について記事にしました。 足利義政が建てた銀閣寺。...

八坂の塔東山花灯路ライトアップ
▲八坂の塔

八坂の塔

京都らしい風景が広がる祇園の街のシンボル。
静かな夜に浮かび上がる八坂の塔は本当に美しい♪

清水寺から徒歩5分ほどですので。
清水寺と一緒に巡って欲しいです。

詩仙堂庭園
▲詩仙堂

詩仙堂

庭園の美しい詩仙堂。
特に紅葉シーズンは大混雑する人気スポット。

時折鳴り響く鹿おどしの「カン!」音にも癒されます。
紅葉も美しいですが、青もみじの綺麗な新緑シーズンもオススメです。

詩仙堂庭園
詩仙堂の歴史|徳川家康に仕えた武士が隠居のために建てた庵 ▲庭園 詩仙堂の歴史を修学旅行レポートとして。 今回は京都の詩仙堂の歴史について。 詩仙堂は京都観光で人気スポットの...

世界遺産天龍寺曹源池
▲天龍寺

天龍寺

嵐山にある壮大な庭園が見所の天龍寺。
こじんまりとした庭園が多い中で天龍寺の庭園はスケールが大きい♪

特徴的。庭園をお金を払ってでも見て良かったと思えたのは初めてだったです。

世界遺産天龍寺曹源池
京都天龍寺の歴史|足利尊氏が後醍醐天皇を弔うためのお寺 ▲曹源池庭園 天龍寺の歴史について修学旅行レポート。 今回は天龍寺の歴史について。 広大な庭園が見所の天龍寺。 ...

二条城二の丸御殿
▲二の丸御殿

二条城

徳川家康ゆかりの二条城。
京都(市内)にある唯一のお城です♪

残念ながら天守閣は落雷による火災で焼失していますが。
世界遺産でもあり。
外国人観光客にも人気の定番スポットです。

二条城唐門前
二条城の混雑状況レポ|朝一番、遅くとも午前中に行けば空いている。 ▲朝一番の二条城前 二条城の混雑状況レポート こんにちは。 今回は二条城の混雑状況についてレポートします。 二条...

下鴨神社楼門
▲下鴨神社

下鴨神社

世界遺産にも登録される下鴨神社。
京都に平安京が遷都される前からこの地域にある神社。

縄文時代から続く「糺の森」に囲まれており。
割と都会にありながらも自然豊かな環境で美しいです。

休みの日に散歩するのは気分転換になって気持ちが良い♪

下鴨神社糺の森
下鴨神社の糺の森|新緑が美しい縄文時代から続く森 ▲下鴨神社の楼門 下鴨神社の糺の森|縄文時代から続く森 今回は糺の森について。 糺の森は「ただすの森」と読みます。 ...

京都永観堂の紅葉
▲永観堂

永観堂

もみじの永観堂と呼ばれるくらい京都を代表する紅葉スポット。
私も永観堂は毎年行くようにしています♪

東福寺か永観堂か?
京都でNo1を争う紅葉スポットです。

永観堂総門前
京都永観堂の紅葉|大混雑に疲れ果てたけど見る価値あり。 ▲山門前 永観堂の紅葉|さすが京都一との呼び声高し 今回は永観堂。 京都の紅葉で一番の美しさを誇る永観堂。 京都...

北野天満宮もみじ苑
▲もみじ苑

北野天満宮

学問の神様「菅原道真」を祀る神社。
修学旅行生に人気のスポットです。

北野天満宮は紅葉の名所でもあります♪

北野天満宮もみじ苑
北野天満宮もみじ苑|紅葉ライトアップも実施される名所 ▲入口 北野天満宮のもみじ苑 今回は北野天満宮のもみじ苑に行ってきました。 学問の神様として有名な北野天満宮。 ...

 

光明寺薬医門
▲光明寺の山門

光明寺

光明寺は京都市内ではなくて長岡京市にあるのですが、紅葉シーズンだけは大混雑します。
ひと昔前は秋でも地元の人だけが来るくらいだったそうですが、最近は観光客が押し寄せる人気スポットになりました。笑

光明寺も「そうだ京都、行こう。」の被害者かもしれません。
私のように他県から京都が好きで何度も訪れる人にはおすすめですが、初めての方はもっと京都市内の有名どころから見に行くほうが京都らしさを感じることができます。

光明寺薬医門
京都の光明寺の歴史を修学旅行レポートとして提出いたします。 ▲光明寺の薬医門 光明寺の歴史を修学旅行レポートとして。 こんにちは。 今回は京都の長岡京市にある光明寺の歴史について記事...

金戒光明寺山門
▲金戒光明寺山門

金戒光明寺

金戒光明寺は最初に紹介した真如堂の隣にあるお寺です。
地元の人からは黒谷さんと呼ばれているお寺で、新撰組誕生の地として幕末ファンが来るくらいの場所でした。

ところが2019年も金戒光明寺はCMに起用されていますし、過去にもポスターに起用されていることもあり、紅葉シーズンと桜の季節には他県からの観光客が来るようになりました。
私もそうだ京都、行こうで金戒光明寺の存在を知りましたし。。。

地元の人には申し訳ありませんが、他の観光名所に比べたら空いてるほうなので、よく行っています。

金戒光明寺山門と桜
京都金戒光明寺の桜|観光客に知られていない穴場 ▲山門前 金戒光明寺は桜の穴場 今回は金戒光明寺の桜を見てきました。 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は桜が綺麗な...

半木の道桜
▲半木の道近くの桜並木

半木の道

半木の道は賀茂川沿いにある桜並木の綺麗な散歩道です。
私は京都移住する前から自転車でこの辺りを走るのが好きだったのですが、自分の好きな場所がCMに起用されたのは驚きました。

テレビCMで見た時に、やっぱりこの場所は良いよね!って嬉しかったです。
桜の時期が一番綺麗ですが、それ以外の季節も空が広くてすごく開放感がある感じが大好きです。

京都移住してからは、仕事で嫌なことがあった時はこの辺りまで自転車で来て、泣いたり、ボーっとすることで心のモヤモヤを消すことが日課になっております。笑

半木の道桜
京都半木の道の桜(なからぎの道)|植物園沿い美しき桜並木道 ▲半木の道 半木の道の桜|青空の下で賀茂川に沿う桜並木 今回は半木の道の桜を見てきました。 半木の道(なからぎの道)...

 

宝泉院の額縁庭園と五葉の松
▲宝泉院の庭園前

宝泉院

大原エリアにある宝泉院は額縁庭園が美しいことで知られます。
また血天井と呼ばれる恐ろしい天井があることでも有名です。

宝泉院庭園
京都大原の宝泉院の血天井|目の前は額縁庭園でも頭上は血しぶき地獄 ▲宝泉院の血天井 京都大原の宝泉院で血天井鑑賞 こんにちは。 今回は京都大原にある宝泉院に行ってきました。 宝泉...