▲塩芳軒の松の月
京都よもぎ餅特集|11種類の蓬餅
今回は京都よもぎ餅特集。
京都の和菓子屋さんで食べた蓬餅をご紹介。
10店舗を巡り好きな順でご紹介させて頂きます♪
①松楽
②出町ふたば
③塩芳軒
④中村軒
⑤鍵善良房
⑥小松屋
⑦俵屋吉富
⑧米満老舗
⑨丹波屋
⑩鳴海餅本舗
⑪末富
▲松楽
▲奥嵯峨
松楽
松楽さんは松尾大社近くにある和菓子屋さん。
蓬餅の奥嵯峨が松楽さんの代表銘菓。
やわらかな蓬餅につぶあん。
きな粉をたっぷりかけて頂きます♪
上品な一品です。
▲出町ふたば
▲田舎大福(蓬餅)
出町ふたば
豆餅で有名な出町ふたばさんの蓬餅。
絶妙なモフッとした柔らかさ。
少し大きめのサイズ感が良き♪
一口食べた瞬間の幸福感がスゴイ。
田舎大福という商品名で販売されます。
▲塩芳軒
▲松の月
塩芳軒
「松の月」という名の蓬餅
塩芳軒は西陣にお店を構える京都を代表する和菓子屋さん。
最初の一口から上品な蓬餅。
京都らしい上品な和菓子を感じられる一品です♪
▲コシ強め
中村軒
中村軒は桂にある和菓子の名店。
蓬餅は中村軒さんらしい弾力強めのしっかりお餅♪
蓬の香りもしっかり感じますし。
きな粉をかけて頂きます。
食べ応えのある一品
▲鍵善良房
▲透明感
鍵善良房
鍵善良房さんも京都を代表する和菓子屋さん。
祇園にある老舗。
私も京都で一番好きなお店です♪
蓬餅も透明感のある緑色が美しく。
上品な雰囲気を纏う唯一無二の蓬餅です。
さすが鍵善良房さんです。
▲小松屋
▲鮮やかな緑色
小松屋
寺町商店街の本能寺の向かいにある和菓子屋さん。
庶民的な雰囲気で気兼ねなく和菓子を買いに行けます。
鮮やかな緑色な蓬餅。
弾力のあるお餅の食感が食べ応えあり。
本能寺に行く際は寄ってみて下さい♪
▲俵屋吉富
▲裏面にきな粉
俵屋吉富
俵屋吉富さんも京都の名店の一つ。
表面は定番の蓬餅ですが。
裏側はきな粉がまぶしてあります♪
▲米満老舗
▲お団子風
米満老舗
街の和菓子屋さんな雰囲気の米満老舗。
明治時代から続く老舗和菓子屋さん。
蓬餅はお団子みたい♪
きな粉たっぷり。
見た目で蓬餅とはわかりません。笑
▲丹波屋四条南座前店
▲焼き立て◎
おはぎの丹波屋
丹波屋は大阪に本店を構えるお店ですが。
京都には祇園の四条通沿いにお店を出店しています。
店前は観光客で賑わってることが多いです。
丹波屋さんは一部の商品をお店で焼いてまして。
焼き立てのお餅をゲットできるとラッキーです♪
▲鳴海餅本店
▲さらさらな口当たり♪
鳴海餅本店
京都を代表する街の和菓子屋さん。
おはぎ、三色だんご、苺大福など定番和菓子がお手頃価格なのも嬉しい♪
蓬餅も柔らかくて美味しい。
子供から大人まで大好きなお店です。
▲末富
▲道明寺製
末富
道明寺粉に蓬を加えた一品。
外側は氷餅を砕いたもので覆われており。
上品な見た目と美味しさに大満足。
末富さんはお店も和菓子も上品な雰囲気な名店です。
編集後記
今まで食べた京都の蓬餅を集めてみました。
お店によって蓬餅にも個性がありまして。
京都の和菓子屋さんのキャラクターを知ることができます♪
塩芳軒、鍵善良房、末富さんの蓬餅は上品な雰囲気。
丹波屋さんは昔ながらのお餅な雰囲気で安心感があり、
結局どのお店も美味しいです。笑
子供頃に食べた蓬と言えば。
お母さんがスーパーで買ってきた「緑色のお餅」の印象で、
塩芳軒や末富さんの上品な蓬餅は感動を覚えます。
京都の和菓子屋さんの凄さを感じました。