京都おすすめ

初めての京都旅行|移住者が日帰りプランをご提案します。

初めて京都旅行サムネイル

清水寺本堂
▲清水寺本堂

初めての京都旅行を計画中の方へ

こんにちは。
今回は初めて京都旅行する方に向けてご提案。

私は2019年9月に京都移住しまして。
友達や前職の同僚からオススメの京都スポットを聞かれることが増えました♪

今回は私がよくお答えしてる日帰りコースをご紹介させて頂きます!

初めての京都旅行プラン

午前:①伏見稲荷大社②鴨川③ランチ@京都高島屋
午後:①八坂神社②安井金毘羅宮③八坂の塔④清水寺⑤錦市場

寄り道スポット
①知恩院②高台寺③建仁寺④青蓮院門跡⑤祇園白川
甘味処
①鍵善良房②小多福③祇園饅頭④名月堂⑤亀屋清永⑥おはぎの丹波屋
レトロカフェ
①フランソア喫茶室②築地

京都観光ガイド
京都観光ガイド|移住者が選ぶオススメの場所リスト ▲清水寺本堂 京都観光ガイド|目的地選びの参考にして 今回は京都観光特集。 京都移住して4年が経ち。 色々と巡っ...

京都タワー
▲京都駅から見える京都タワー
京都駅改札口
▲京都駅

まずは京都タワーと京都駅をちらっと見て

朝10時、11時に京都駅に到着しましょうか。
寝坊してお昼12時に京都駅着でも諦めないで。笑

とりあえず京都駅に着いたら、京都駅と京都タワーをチラ見。
京都人にはダサいとディスられがちな京都タワーも、観光客には京都らしさを感じるシンボルですよね♪

そして京都タワーの向かいに位置する京都駅も近代的で立派なのです。
京都と言えば和風で、伝統的なイメージを持って京都駅に着くとビックリします。
まずは京都駅からJR奈良線に乗って伏見稲荷大社に向かいます!

伏見稲荷大社朝8時
▲伏見稲荷大社の千本鳥居

千本鳥居で有名な伏見稲荷大社へ

JR京都駅からJR稲荷駅まで移動しまして。
(乗車賃150円 乗車時間5分)

京都で最も人気の観光スポット「伏見稲荷大社」へ向かいます。
朱色の鳥居が永遠に続く幻想的な千本鳥居を写真に収めることが目的です♪

とりあえず外国人観光客の多さに衝撃を受けますが、最近の京都ではこの混雑さを体験するのも京都旅行の醍醐味になってしまいました。
混雑が嫌いな方は朝一番に京都を訪れるしか方法はありません。
その場合は宿泊するか朝一番に京都に来るように計画を考え直しましょう。

千本鳥居前の行列
伏見稲荷大社の混雑は最悪らしい | 早朝以外は観光客で溢れ過ぎ。 ▲朝8時 伏見稲荷大社の混雑|世界で最悪な観光地7位ランクイン 今回は伏見稲荷大社の混雑状況レポートです。 千本鳥居...

伏見稲荷絶景
▲稲荷山から見える景色は写真で十分です。
稲荷山登山
▲体力と時間を奪われる

稲荷山には登らず引き返して。

さて。
ここで大事な選択が待っております!

千本鳥居を通過したら。
さらに奥には進まずに引き返すことをオススメします。
伏見稲荷大社の鳥居は本殿の後ろにそびえる稲荷山の頂上まで続きます。
鳥居に終わりはありません。

だけど山頂まで登ったところで特に得るものはございません!
景色も特別綺麗でもなければ、時間と体力が奪われるだけです。

他に行くところがあるので、好奇心をグッと抑えて引き返しましょう。
どうしても稲荷山を登りたい人だけ登って下さい。
次は清水寺に移動します!

伏見稲荷大社頂上付近景色
伏見稲荷大社登山で見れる頂上の景色|片道50分で意外とキツイ ▲永遠に続く階段 初めての伏見稲荷大社の山登り 今回は伏見稲荷大社の登山について。 伏見稲荷大社は千本鳥居が最大の見...

八坂神社西楼門
▲八坂神社前

祇園から清水寺まで

伏見稲荷大社から清水寺へは京阪電車を利用します。
京都駅から稲荷駅まで来るのに利用したJRではなく、JR線の少し西側を並行して走る京阪電車の伏見稲荷大社駅まで歩きます。

伏見稲荷大社駅からは祇園四条駅まで乗って下さい。
(乗車賃210円 乗車時間10分)
清水寺まで行くには祇園四条駅より1つ手前の清水五条のほうが最短コースなのですが。
私は祇園四条駅から清水寺まで向かうことをオススメします。

祇園白川巽橋
▲祇園白川

清水五条駅で降りないで

祇園四条駅を降りれば、すぐ横を流れる川が有名な鴨川。
四条大橋から八坂神社まで続く四条通にはお土産屋や都路里パフェなどお店が並び。
祇園エリアから清水寺までに京都らしい景色が全て詰まっています。

いっぽうで清水五条駅から清水寺まで続く道は、最短経路ですが殺風景。
せっかくなら京都らしい景色を楽しんで欲しい。
私は祇園四条駅から清水寺に向かうことをオススメします。

四条河原町交差点
▲左の建物が京都高島屋

ランチは京都高島屋で

さて。
京都駅から伏見稲荷大社を経て祇園四条駅に着きますと。
早い人でも1時間ほどは経過。
10~11時スタート組は、そろそろお昼ご飯のお時間です♪

祇園と言えば京都で一番どころか、関西、いや日本でも屈指の高級飲食店の集まるエリア。
でも学生さんや普通の会社員に手が届く値段のお店はございません!
1人1万円は最低でも、いや1万円なら安すぎる有名店、ミシュラン掲載の高級店ばかり。
残念ながら私の給料では祇園の有名店を開拓できず、皆様に良いお店をご紹介できません。

ですが。
私のような普通の会社員や学生さんでも手が届くし、しかも京都の美味しいお店がギュギュっと集まるお店があります。
それは京都高島屋のレストラン街です!
(それでも少し値段は高めのお店が多いですが。)

八起庵京都高島屋店
八起庵の親子丼|京都高島屋限定メニュー1650円 ▲親子丼 八起庵の親子丼|京都高島屋限定メニュー 今回は京都高島屋にある八起庵に行ってきました。 八起庵(はちきあん...
本家尾張屋本店前
京都本家尾張屋本店|創業500年の行列蕎麦屋さん ▲天ぷら蕎麦 本家尾張屋本店|京都の出汁香るお蕎麦 今回は本家尾張屋本店に行ってきました。 本家尾張屋(ほんけおわり屋...

八起庵の親子丼1650円
▲八起庵の親子丼
本家尾張屋本店鴨なんば
▲本家尾張屋の鴨なんば

行列必須の京都人気店ばかりのレストラン街

祇園四条駅から徒歩5分。
鴨川に架かる四条大橋を渡ると高島屋が見えてきます。

高島屋のレストラン街には観光客を意識して京都の人気店が集結しており、どのお店も本店に行けば行列のできるお店ばかり。
京都に来てデパートの飲食店街かよ!?ってガッカリしないで。笑
騙されたと思って京都高島屋でランチして。

二年坂前のスタバ
▲二年坂前

空腹なままで混雑&登り坂は耐えられないよ

なぜなら。
多くの人は清水寺に行くまでの途中でお店を見つけよう、食べ歩きしようと祇園四条駅から歩き出してしまうのですが、このエリアには意外とちょうど良いお店が無いです。
人気のお店はどこも行列、お腹が空いた状態で歩き続けるのは辛いです。

家族旅行やデート中なら喧嘩が起きることでしょう。
清水寺までずっと登り坂が続きますし。。。
予めお店が決まっていないなら、高島屋に行くことをおすすめします。
いったん美味しいご飯を食べて、心を落ち着けてから、ゆっくり清水寺に向かいましょう!

南座1階に祇園饅頭
▲歌舞伎公演が行われる南座

賑やかな祇園界隈へ

さて。
高島屋でランチを済ましたら、また四条大橋を渡って八坂神社方面へ。
歌舞伎公演が行われる南座前を通って四条通りを東へ。

祇園四条駅から清水寺までは寄り道をしなければ片道20分ほどで行けると思いますが、初めての京都なら寄り道しちゃうのでもう少し時間がかかると思います。

おはぎの丹波屋四条南座前店外観
おはぎの丹波屋(京都四条南座前店)|祇園で食べる焼きたてのお餅 ▲おはぎ おはぎの丹波屋(四条南座前店)|おはぎ以外を買う 今回はおはぎの丹波屋(四条南座前店)に行ってきました。 ...
祇園饅頭外観
京都祇園饅頭|名物しんこ/豆大福/おはぎも一押しの和菓子屋さん ▲しんこ 祇園饅頭のしんこ|豆大福やよもぎ餅も美味しい 今回は祇園饅頭に行ってきました。 京都で歌舞伎が公演される南...

おはぎの丹波屋四条南座前店外観
▲四条通り沿いにある丹波屋
祇園花見小路
▲祇園花見小路

花見小路で行き先が分かれる

八坂神社の朱色の楼門に向かって四条通を歩きます。
四条通には和菓子屋さんやお土産屋さんが並び、観光地に来た実感が増します♪

四条通を進みますと、花見小路という石畳みの綺麗な道に到着します。
テレビやSNS等で見たことある人も多いと思います。

そしてこの花見小路が最初の分かれ道。

鍵善良房京都四条本店
鍵善良房四条本店|くずきりより鍵餅!京都を代表する和菓子屋さん ▲くずきり器 鍵善良房祇園本店|くずきり不味くてショック 今回は鍵善良房に行ってきました。 鍵善良房(かぎぜんよしふ...
小多福8種類おはぎ
祇園小多福|8種類カラフルおはぎ人気店は賛否両論? ▲小多福 小多福のおはぎ|お持ち帰りがおすすめ こんにちは。 今回は祇園にあります「小多福(おたふく)」に行ってきました。...

縁切り縁結びの碑
▲縁切り神社で有名な安井金毘羅
八坂神社南楼門
▲八坂神社

安井金毘羅宮か八坂神社か?

そのまま真っ直ぐ八坂神社を通って清水寺に行くか?
花見小路を通って、禅寺の建仁寺や縁切り神社で有名な安井金毘羅を通って清水寺に行くか?選んで下さい!

女性なら答えを決まっているでしょう。
縁切り神社の安井金毘羅宮は最近では大人気スポット!
YouTuberのてんちむ&元AKBぱるるさんも訪れていましたね♪

安井金毘羅は人気スポットのため、土日の場合はほとんど行列ができます。
そのため早い時間のほうが待ち時間は短くなるので、行くなら清水寺の前に行きましょう。

安井金毘羅宮の行列
安井金毘羅宮の混雑行列レポ|土日の昼間は1時間待ちは当たり前 ▲縁切り縁結び碑に並ぶ人達 縁切り縁結び碑は行列必須 こんにちは。 今回は安井金毘羅の混雑&行列状況レポートです。 ...
八坂神社舞殿
京都八坂神社の歴史|祇園社感神院(お寺)から神社になった経緯 ▲八坂神社本殿 八坂神社の歴史を修学旅行レポートとして。 今回は京都にある八坂神社(やさか神社)の歴史について。 日...

円山公園のしだれ桜
▲円山公園の枝垂れ桜

桜の季節は円山公園へ

八坂神社派の方は四条通をそのまま真っ直ぐ進んで八坂神社境内へ。
桜の季節なら八坂神社の奥に広がる円山公園の枝垂れ桜は必見です。

そして円山公園の南側から清水寺へと続く道へ進みましょう。
円山公園の南側から清水寺までは一直線に道が繋がっているので迷いません。

円山公園のしだれ桜
京都円山公園の枝垂れ桜|京都の桜を代表する2代目祇園枝垂桜 ▲夜桜 円山公園の祇園枝垂れ桜 今回は円山公園の桜を見てきました。 円山公園は京都の中でも人気の桜スポット。 特...

八坂の塔朝8時
▲八坂の塔
三年坂
▲三年坂

八坂の塔から二年坂から三年坂は京都らしい風景の連続♪

庭園の美しい高台寺、高台寺前から見える五重塔は八坂の塔、二年坂から三年坂を越えると清水寺前に到着です。
八坂の塔を横目に二年坂から三年坂を歩く時間は最も京都らしいと思います。

縁切り神社の安井金毘羅宮経由組は参拝後に東大路通り側の出入口から、八坂の塔を目指して進んでも良いですし、鳥居前から見える維新の道を登って進むと八坂神社組の経路と合流できます。

二年坂と三年坂を登り、人の流れに身をまかせて坂道を登るとすぐに清水寺に到着です。

高台寺開山堂
京都高台寺の歴史|秀吉の妻ねねが家康の援助で建てた寺 ▲枝垂れ桜 高台寺の歴史を修学旅行レポートとして。 今回は高台寺の歴史について。 高台寺(こうだいじ)は京都でも美し...

修理完了後の清水寺本堂
▲清水寺本堂
清水寺三重塔から仁王門
▲清水寺から京都市内を一望

結局は清水寺に行かないと京都に行った気がしない

清水寺から京都市内を眺める度に「結局のところ京都に行って清水寺を見ない選択肢は無いな」と思います。
やっぱり京都で一番の観光名所は清水寺。

清水寺境内には縁結びで有名な地主神社や、音羽の滝で自分の願いを祈願しましょう。
清水寺を見終えたら、今度は登って来た坂道を下ります。汗

八坂神社組は帰りに逆に安井金毘羅宮や禅寺の建仁寺、安井金毘羅宮組は逆に八坂神社に行くこともできます。

二年坂前のスタバ
清水寺の混雑状況レポート|早朝以外は外国人観光客のための施設と化す ▲清水寺前 日曜日午後6時頃 清水寺の混雑状況レポート こんにちは。 今回は清水寺の混雑状況についてレポートします。 清...
清水寺本堂
清水寺の屋根葺き替え工事は2020年2月で完了!3年ぶりに元の姿になりました! ▲約3年ぶりの元の姿に 清水寺の工事は2020年2月で無事終了 こんにちは。 今回は清水寺の工事状況について記事にしました...

祇園白川夜桜
▲祇園白川
祇園白川巽橋
▲巽橋

清水寺から祇園への帰り道は行きと別の場所へ

帰りに寄って頂きたいのは四条通の北側にある祇園白川通。
白川に沿って石畳の道や橋が続く京都らしい道で、よく結婚式用の写真撮影が行われる人気スポットです。

桜の咲く頃はさらに美しい通りとなります。
それから祇園エリアには和菓子屋さんやお土産屋さんもありますので。
清水寺参拝で疲れた体に甘いものでひと休みをオススメ。

店内での飲食待ちの行列が発生してる時は、和菓子だけ買って鴨川沿いで食べるのも良いのではないでしょうか?
また鴨川を渡るとすぐにレトロな雰囲気で人気の喫茶店「フランソア喫茶室」「築地」「喫茶ソワレ」のようなカフェもあります。

祇園白川夜桜
祇園白川の桜|夜桜も美しい京都らしい場所 ▲朝9時頃の祇園白川 祇園白川の桜は常に美しい こんにちは。 今回は祇園白川の桜を見てきました。 祇園白川は京都...
フランソア喫茶室外観
京都フランソア喫茶室|レアチーズケーキ味わうレトロ喫茶 ▲レアチーズケーキ フランソア喫茶室|若者で溢れるレトロカフェ 今回はフランソア喫茶室に行ってきました。 フランソア...
築地の店構え
築地京都|レトロカフェ人気の混雑ぶりがスゴイ ▲ウインナーコーヒー 築地京都のウインナーコーヒー 今回は京都の老舗カフェ築地に行ってきました。 築地は1934年(...

鍵善良房店内
▲鍵善良房の店内
亀屋清永の外観
▲亀屋清永

祇園エリアの観光地

さて。
京都駅から伏見稲荷大社、清水寺を巡れば疲れてヘトヘトだと思います。
もう満足したなら、高島屋でお土産を買って帰る準備をしても良いですね。

まだ体力が余っている方は祇園四条駅から清水寺の間に紹介していない観光地があります。

知恩院三門
▲知恩院三門

八坂神社、円山公園の北側には巨大な三門が印象的な知恩院。
浄土宗を開いた法然のお寺です。

知恩院桜
京都知恩院の桜|巨大三門と桜の絶景コラボレーション ▲三門前 知恩院の桜|大きな三門の下で美しい桜 今回は知恩院の桜を見てきました。 知恩院(ちおんいん)の三門前に咲く...

青蓮院門跡庭園
▲青蓮院門跡庭園

知恩院の隣には庭園の美しい青蓮院門跡もあります。

青蓮院門跡庭園
京都青蓮院門跡|新緑と青もみじの美しい庭園 ▲木村英輝氏の襖絵 青蓮院門跡の美しき庭園 今回は青蓮院門跡へ行ってきました。 青蓮院門跡(しょうれんいん もんぜき...

建仁寺法堂
▲建仁寺法堂
六波羅蜜寺本堂
▲六波羅蜜寺

安井金毘羅宮の裏側には禅寺の建仁寺もあります。
臨済宗の栄西が建てたお寺で、スゴイのは境内で写真撮り放題なんです。

さらに建仁寺の南側には六波羅蜜寺など有名なお寺がありまして。
体力とご興味がある方は、まだまだ観光できる場所があります。

六波羅蜜寺門
六波羅蜜寺の歴史|空也が建てたお寺 ▲看板 六波羅蜜寺の歴史を修学旅行レポートにて。 今回は六波羅蜜寺の歴史について。 六波羅密寺は空也が建てたお寺が元...
名月堂の外観
名月堂ニッキ餅|京都祇園宮川町にある名物和菓子屋さん ▲名月堂のニッキ餅 名月堂のニッキ餅|京都宮川町の名物和菓子 今回は名月堂のニッキ餅を買ってきました。 名月堂(めい...

錦市場人混み
▲錦市場
床と鴨川
▲鴨川沿いの納涼床

食べ歩きで有名な錦市場

祇園四条駅まで戻ってきましたら。
次は京都の台所、食べ歩きで人気の錦市場に行きましょうか。
もう歩き疲れた人は帰りの新幹線までゆっくり休みましょう。笑

それから夏なら四条大橋から鴨川に沿ってお店から床が設置された景色が見れます。
私はまだ京都の床を未体験ですが、夕食は床で頂くのも京都らしさを感じて最高です。
夜の先斗町も京都らしくて素敵ですし、いつか私も良いお店を調べて体験したいです。

四条大橋を渡って四条通に沿って西へ進み、高島屋を通り過ぎると京極商店街や寺町商店街が見えてきます。
商店街に入りまして最初の通りを西へ曲がると錦市場の始まりです。

仙太郎本店
仙太郎京都本店|おすすめメニュー美味しかった和菓子ご紹介♪ ▲栗おはぎ 仙太郎京都本店|おすすめ和菓子 今回は仙太郎の京都本店に行ってきました。 仙太郎(せんたろう)は京都の人...

錦天満宮前
▲錦市場の東端にある錦天満宮

最後の力を振り絞って錦市場の大混雑の中へ

私は錦市場の何が良いのかわからないのですが。。。笑
観光客でごった返す人気スポットです。
私は湯葉専門店の「湯波吉」、生麩専門店「麩嘉」さんでお土産を買うくらいかなぁ。

そして錦市場の西端まで行けば、私の京都案内は終わりです。
錦市場の西端には百貨店の大丸京都店がありますので、お土産を買っても良いでしょう。
そして地下鉄の四条駅があるので、四条駅から京都駅まで行き、伊勢丹京都でお土産を買うのも良いですね♪

麩嘉錦店
麩嘉錦店|錦市場で麩饅頭や鯛焼き麩を買える生麩専門店 ▲鯛焼き麩 麩嘉錦店|錦市場で生麩を買うならこちら 今回は麩嘉の錦市場店に行ってきました。 麩嘉(ふうか)は生麩の専...
千枚漬本家大藤暖簾
千枚漬本家大藤|千枚漬を発明した漬物屋さん ▲入口 千枚漬本家大藤で元祖千枚漬け 今回は漬物屋さんの大藤に行ってきました。 大藤さんは千枚漬けを発明したお店。 ...
湯波吉入口
湯波吉|錦市場の京湯葉専門店で生ゆば食い ▲湯波吉 湯葉吉ではなく湯波吉 こんにちは。 今回は湯波吉に行ってきました。 湯波吉(ゆばきち)は湯葉(ゆば)の...

京都タワーオレンジ色
▲京都タワー
スカイラウンジ空夜景
▲京都タワー内のBar

京都タワーにお別れ

もしも新幹線の乗車時間まで時間があるなら、京都駅や京都タワーをブラブラできます。
ちなみに京都タワーにはBarがありまして、私も一度デートで利用したことがあります。♪
また伊勢丹の飲食店街で夕食を食べるの良いですね。

スカイラウンジ空夜景
スカイラウンジ空|京都タワーのBarだけど夜景は期待するな。 ▲京都駅から京都タワー。Barはタワーの青いライトの部分にあります。 スカイラウンジ空でささやかな夜景を見ながらデート こんに...
こけこっこ京都
炭火串焼こけこっこ京都|ランチは親子丼、夜は焼き鳥も美味しいお店 ▲親子丼 こけこっこ京都駅|美味しい焼き鳥と親子丼 今回は炭火串焼こけこっこに行ってきました。 こけこっこはJR京都...
京都駅出町ふたばの豆餅TheCUBE
出町ふたば豆餅|京都駅キヨスク等でも買えた♪ ▲京都駅の新幹線八条口改札前キヨスク 出町ふたば豆餅は京都駅キヨスクでも買えます! 今回は出町ふたばの豆餅の京都駅特集です。 ...
洛匠草わらび餅
洛匠の草わらび餅『閉店』|京都駅伊勢丹とキヨスクで買えたのに。 ▲京都駅のキヨスク(閉店前) 洛匠閉店|草わらび餅は京都駅でもう買えない。 今回は洛匠のわらび餅が京都駅で買えたことについて。...

でも。
きっと京都駅に戻ってきた頃には疲れてクタクタだと思います。
本当にお疲れ様でした。

とりあえず初めての京都旅行は日帰りで、もっと京都のことを知りたいと思って頂ければ宿泊したり、他のスポットにも是非とも足を運んでみて下さい。
嵐山エリアや二条城、京都御所、金閣寺や銀閣寺、10円玉に描かれている宇治平等院鳳凰堂など、まだまだたくさん観光名所がありますので。

どうぞご検討よろしくお願いします。
では!