▲ロトス洋菓子店
ロトス洋菓子店|京都でトップクラスの人気店
こんにちは。
今回はロトス洋菓子店に行ってきました。
ロトス洋菓子店は京都の人気ケーキ屋さん。
四条烏丸から徒歩10分ほど、因幡堂の向かいにお店があります。
食べたいケーキがあるなら事前予約がおすすめ。
①食べたケーキは全て美味しい♪
②全メニュー制覇したい!
③お店の優しい雰囲気も素敵
▲メロンを使ったケーキ
土日は行列必須!人気メニュー狙いなら開店時間にお店へ
ロトス洋菓子店は京都で5本の指に入る人気店。
土日はお店を見かける度に行列ができている印象です。
土曜日お昼2時頃にお店に行った時は、何種類かのケーキは売り切れ状態。
お目当てのケーキがある方は開店時間の12時頃にお店に行くことをオススメします!
特に秋限定のモンブランは行列必須みたいです。


▲レモンのタルト
私のロトス洋菓子店メニュー
ロトス洋菓子店さんには4,5回行っておりまして。
どのケーキも美味しい印象です♪
せっかく京都移住したので。
ゆっくり全メニューを制覇するつもりです!
レモンのタルト
見た目が特徴的。
まさかレモンのタルトとは想像できません。。。笑
タルトにレモンクリームが入っていて。
一口食べればレモンの爽やかな香りが広がります♪
レモンの酸っぱさは控えめな甘くて幸せな味です。
タルトの上に立つアートなオブジェはメレンゲクッキー♪
サクッとした瞬間にホロホロと口の中で溶けていく。。。
レモンピールも入ってて爽やか。
▲メロン入り
▲プリンではない。
メロン入りケーキ?
こちらはメロンを使ったスイーツ。
プリンではありません。
見た目が美しいだけでなく、味も美味しい一品!
初めて食べたのですが、ジャンルも商品名も忘れてしまいました。笑
▲チーズケーキ
チーズケーキ
艶のある見た目も美しく、そして可愛い♪
もちろん味も美味しいです!笑
生地にはイチジクも使っています。
色々なお店でチーズケーキを食べていますが。
その中でも好きな味です♪
▲たまごのショートケーキ
たまごのショートケーキ
たまごのショートケーキはロトス洋菓子店の定番商品。
スポンジと生クリームだけのシンプルなケーキ。
ほわほわのスポンジと甘さ控えめの生クリームは美味しい♪
これだけで美味しいってスゴイ。
▲ミルフィーユ
ミルフィーユ
一番外側の生地がめっちゃカタイ!
プラスチック製のフォークじゃ食べられません。笑
美味しさよりも固さにビックリ。

ロトス洋菓子店ではミルフィーユやエクレア、季節のタルトなどが人気メニュー♪
今後もコツコツと他のメニューも食べていく予定。
京都移住した楽しみの一つになりました。
ロトス洋菓子店への行き方
四条烏丸交差点から徒歩10分ほど。
四条烏丸から烏丸通を南へ、松原通を東へ曲がるとすぐに平等寺が左手に見えると思います。
お店は平等寺の入口のほぼ向かい側にお店があります。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円)


