▲ファブリット外観
ファヴリットのリンゴぎっしりアップルパイ
こんにちは。
今回は洋菓子屋さんの「ファヴリット」に行ってきました。
ファヴリットはアップルパイが人気の街の洋菓子屋さん。
四条通と西洞院通の交差点を南へ下るとすぐにお店があります。
アップルパイが美味しいと聞いてお店に行ってきました。
①リンゴたっぷり過ぎる。笑
②そして美味しい
③実はチーズケーキも美味しい

▲りんごギッシリ
未だかつてないほどのリンゴ三密アップルパイ
とにかくファヴリットのアップルパイの写真を見て下さい♪
りんごがドッサリ&ギッシリ状態です。笑
私はこんなにリンゴがたっぷりのアップルパイを初めて見ました。
アップルパイが好きな方は是非とも一度は食べて頂きたいです。
しかもファヴリットのアップルパイは見た目も美しい。
こんなにドッサリのりんごが全く崩れていない!
きっとスゴイ技術が必要だと思ってしまいます。


▲アップルパイ
オシャレ感よりも美味しさ
最近の洋菓子屋さんはオシャレなお店が多いです。
もはやオシャレじゃないと人気店になれない法則でも存在する気がします。
でもファヴリットさんは街の洋菓子屋さんの雰囲気です。
失礼ながらオシャレではないです。笑
旅行雑誌やSNSでファヴリットさんが紹介されているのを私は見たこと無いです。
だけどファブリットさんは地元の人から愛されるお店。
食べログ評価も高得点を獲得している人気店です。
観光客にも知られずに、こんなに美味しいケーキを作っているお店があることに感動しました。


▲チーズケーキ
チーズケーキもクオリティ高い
ファヴリットはアップルパイが看板商品なのですが、他のケーキも美味しいです。
私はチーズケーキとショコラケーキも買ってみたのですが。
どちらも人気店に引けを取らない美味しさです。笑

チーズケーキに関しては、京都でチーズケーキのお店として有名なパパジョンズさんより私は好きです。
実力もスゴイ本当に良いお店です♪
お菓子工房ファヴリットへの行き方
四条通と西洞院通の交差点を南へ進むとすぐにお店があります。
四条駅から西へ歩き出して、西洞院通で南へ曲がりましょう。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円)


