▲ユニック
グラン・ヴァニーユは京都で1番?のケーキ屋
今回はグラン・ヴァニーユに行ってきました。
grains de vanille (グラン・ヴァニーユ)はケーキ屋さん。
京都で一番の人気店との呼び声も高い名店です。
①美味しい♪
②ケーキの見た目も完璧◎
③午前中完売する時あり
④焼き菓子も絶品

▲どれも美味しそう
グランヴァニーユのメニュー
グランヴァニーユの店内に入った瞬間に幸せな気分になれます。
美しくもあり、可愛くもあり、見た目だけで美味しいこと確定のケーキが並ぶ光景に♪
どれにしようか誰もが悩むことだろう。
でも悩むことがこんなにも楽しく、幸せな時間だなんて初めて知ったわ。笑
迷った挙句に私は一人で食べるのに3つも買ってしまった。
でも大丈夫。
全部美味しかったから。
まだまだ食べられるわ。


▲タルトフリュイルージュ
タルトフリュイルージュ
イチゴとブルーベリーやカシス盛沢山のタルト♪
ケーキの見た目も可愛らしくて神。
フルーツの上にポムっと生クリーム乗せ。笑
タルト部分は隠れていますがサクッとしつつ。
しっとりとした生地で美味しい。
他にもタルトメニューがあるので今後も食べ尽くしたいです。笑

▲ユニック
ユニック
見たことの無い見た目が特徴的♪
タルト部分はベイクドチーズケーキに驚き。
白い部分はクリームチーズと生クリーム。
中はオレンジマーマレード入りで爽やか。
チーズケーキのクリーミーな感じに。
マーマレードの柑橘系の甘酸さが合わさる神の味。笑
考えた人は天才です。

▲アラビック
アラビック
コーヒーチョコレート味のムースケーキ♪
コーヒームースの中にもコーヒーソース入り。
甘過ぎず。
少し大人のビター味が良いです。
コーヒー好きな私も満足。
こちらはまた食べたいですね。
http://monpul-kyoto.com/dean&delucakyoto
▲マドレーヌ
焼き菓子メニュー
マドレーヌは洋酒入りの大人な味。
子供向けではありません。
でも凄く美味しい。
せっかくなら名店らしいマドレーヌを期待してたので良かったです。
▲ショコラフィナンシェ
フィナンシェ
ショコラ味のフィナンシェも美味しい。
絶妙なしっとりさ。
濃厚なショコラ味◎
フィナンシェの中で一番美味しかった。
▲店内
オーナーパティシエ様は超有名人
グランヴァニーユオーナーパティシエの津田励祐さんは業界じゃ有名人。
2011年フランス開催「トロフィー・ド・コアントロー杯」で味覚部門1位、総合2位を獲得。
素人の私にはよく知らないけど、とてつもなくスゴイらしい。。。
そんな御方が独立してお店を開いた訳だから、そりゃ美味しいよね♪
と素人ながら納得です。笑
実際に食べてみて美味しいのだから文句は御座いません。
今後も他のメニューも食べ尽くす勢いで来店すると思います。
グラン・ヴァニーユへの行き方
烏丸御池駅から徒歩5分ほどでお店に行くことができます。
烏丸御池交差点を東へ進み、間之町通を北へ曲がりましょう。
そのまま間之町通を進んで押小路通を超えたらすぐにお店前に到着です。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:5分 乗車賃:220円)





