▲メゾンドフルージュ店構え
メゾンドフルージュは苺のミルフィーユ以外も美味しい
こんにちは。
今回はメゾンドフルージュ(maison de frouge)に行ってきました。
メゾンドフルージュは苺ケーキ専門店。
苺のミルフィーユが人気No1メニュー。
土日は開店前から行列ができる人気店です。
①苺のミルフィーユは開店前に売り切れ
②それ以外も十分に美味しい
③席数も少なく持ち帰りがおすすめ
▲入口
▲ショーケース
苺のミルフィーユだけは並ぶ必要あり
メゾンドフルージュは苺のミルフィーユが一番人気。
土日は開店前から並ばないと売り切れ必須のようです。
いつも週末にお店の前を通ると必ず行列ができていますが。
ミルフィーユ以外なら並ばなくても購入可能です!
残念ながら私は苺のミルフィーユを食べたことがないのですが。
わざわざ並んでまで食べる必要も無いくらいに。
他のメニューも美味しくて満足しています♪


▲苺のタルト
▲苺のショートケーキ
メゾンドフルージュのミルフィーユ以外のメニュー
私がメゾンドフルージュさんで購入したケーキをご紹介。
お店には4,5回行っておりますが。
苺のミルフィーユはいつも売り切れでした。笑
なので。
苺のミルフィーユ狙いの方は開店と同時にお店に行くことをおすすめ。
▲苺のチーズケーキ
苺のチーズケーキ
チーズケーキの濃厚さと苺の美味しさが合わさった最高ケーキ♪
個人的にチーズケーキが好きなので。
より美味しく感じました。
また食べたいケーキです。
▲苺のタルト
苺のタルト
見た目の通り苺ドッサリのタルトです♪
私はメゾンドフルージュさんのケーキの中で一番好き。
サクっした食感のタルトも美味しい♪
何度もリピートしているお気に入りケーキです。
▲苺のショートケーキ
苺のショートケーキ
定番のケーキ♪
生クリームたっぷり。
みんな大好きな絶品ケーキです。
迷ったらとりあえずショートケーキで!
▲苺のティラミス
苺のティラミス
ティラミスも美味しくて♪
どのケーキを食べても幸せな気持ちになれる素敵なお店です。
逆に売り切れの苺のミルフィーユはどれだけ美味しいの!?
他のメニューだけで幸せいっぱいなのに。
毎日売り切れのミルフィーユとはいったい?

▲店内
お持ち帰りがおすすめ
メゾンドフルージュ店内には8席ほどしかイートインスペースが無く。
席とケーキが並ぶガラスケースも近い。
美味しいケーキを食べてると、目の前に行列を待つ知らない人達が立ってる状態に。
楽しい会話も筒抜けです。
行列で並んでる人達も、お店で食べてる人達の会話なんて聞きたくないでしょう。
でも近すぎて聴こえちゃうのです。。。
だからお持ち帰りがおすすめです。
メゾンドフルージュへの行き方
お店は烏丸御池駅から徒歩3分ほどで行けます。
駅から三条通りをスタバの反対側へ、郵便局のある交差点を南へ歩くとすぐにお店の前に到着です。
(京都駅から地下鉄烏丸御池駅まで乗車時間:5分 乗車賃:230円)
