京都グルメ

京都アグレアーブル|御所南の人気フランスケーキ屋さん

アグレアーブル京都外観

アグレアーブルのスペシャりテ
▲スペシャリテ

京都アグレアーブルの上品ケーキ

今回はアグレアーブル(agreable)に行ってきました。

アグレアーブルさんは御所南エリアにあるケーキ屋さん。
上品かつ美味しいケーキは必見♪

アグレアーブル

①美味い♪
②上品&オシャレ
③全メニュー期待大

アグレアーブル苺のタルト
▲苺のタルト

アグレアーブルのケーキメニュー:苺のタルト

アグレアーブルさんには何度か行っておりますが。
今まで食べたケーキは全部美味しいです♪

お店の雰囲気は上品であり
ケーキの見た目も上品&オシャレで素敵過ぎます。笑

苺のタルトも見た目だけで美味しいに決まってました。
艶々の苺とカスタードクリームの相性抜群。
サクッとしたタルトの食感も堪りません。涙

アグレアーブルのスペシャりテ
▲アグレアーブル

アグレアーブル

店名と同じ名前のチョコレートムースケーキ。
アグレアーブルさんのスペシャリテです。

こちらも見た目だけでも美味しい。
コクのあるチョコレート◎
上品な甘さ◎
大人のチョコレートケーキです。

スペシャリテの名に相応しく。
何度も食べたい一品です。

アグレアーブルピスターシュ
▲ピスターシュ

ピスターシュ

ピスタチオを使ったムースケーキ。
中身はピスタチオのババロア、チョコムース。

見た目が子供の頃の夏祭の水風船みたい。笑
こちらも上品な美味しさ♪

アグレアーブルタルトタタン
▲りんごのタルト

リンゴのタルト

りんご好きな私はついついリンゴのケーキを買ってしまいます。
リンゴのタルトも同様に買った訳ですが。
もちろん美味しく頂きました♪

京都アップルケーキ特集」記事も書いてまして
りんご好きな方に読んで頂けると嬉しいです。

アグレアーブルモンブラン
▲モンブラン

モンブラン

モンブランも上品な甘さが堪りません。
また見た目も美しいです。

ご覧の通り全てのケーキが美しいですよね。
もちろんどのケーキも美味しくて。
上品な甘さで満足できる名店です。

感想

アグレアーブルさんのケーキはどれも美味しいです♪
京都には美味しいケーキ屋さんがたくさんあって幸せです。

アグレアーブルさんのある御所南エリアには、
グランヴァニーユ」さんという激ウマのケーキ屋さんがあり、
アグレアーブルさんの存在が霞んでしまうのがもったいない。

でもこれからも通いたいお店の1つです。
ちなみに「京都ケーキ屋さん特集」記事も書いていますので
ケーキ屋さん探しの参考になれば嬉しいです。

アグレアーブルへの行き方

烏丸御池駅から徒歩10分ほど。
烏丸御池交差点を北へ進み、夷川通りで東へ曲がりましょう。
夷川通りと高倉通の交差点を過ぎたらお店の前に到着です。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:220円)