京都グルメ

焼きそばスタンドバイミー|思ったより美味しくて一度食べたらハマる

焼きそばスタンドバイミー太麺

焼きそばスタンドバイミー外観
▲焼きそばスタンドバイミー

焼きそばスタンドバイミーは一度食べたら病みつき

こんにちは。
今回は焼きそば専門店スタンドバイミーに行ってきました。

スタンドバイミーは焼きそば専門店。
京都で人気のラーメン屋「麺屋優光」プロデュースの焼きそば専門店です。

予想以上に美味しくて3,4回リピートしています♪

スタンドバイミーの感想

①予想以上に美味しくてハマる
②私は細麺ソースが一番好き♪
③行列ができるほどでは無い!

焼きそばスタンドバイミー店内
▲店内は7席ほどのカウンター席のみ
スタンドバイミーソース焼きそば
▲ソース焼きそば(太麺)

焼きそば専門店は京都で成立するのか!?

烏丸御池駅近く、NHK京都の裏側に赤い暖簾が目立つ焼きそば屋さん。
いつの間にか「スタンドバイミー」というお店が営業していたのです。

てっきり新しいラーメン屋と思いきや、まさかの焼きそば屋さん!?
正直に言って「すぐ閉店しそう。。。」と思いました。

だから。
「お店が潰れる前に一度くらいは食べてみよう♪」と興味本位で行ってみたら。
想像以上に美味しくて驚きました!笑
私はすごく好きです♪

既に3,4回はリピートさせて頂いております。

麺屋優光入口
麺屋優光|京都烏丸御池の人気ラーメン屋はミスチルライブがBGM♪ ▲淡竹 麵屋優光|烏丸御池の行列必須の人気ラーメン屋さん 今回は麺屋優光に行ってきました。 麵屋優光(ゆうこう)は烏...

焼きそばスタンドバイミーメニュー
▲メニュー

私のスタンドバイミーメニュー

スタンドバイミーのメニューはとてもシンプル。

スタンドバイミーメニュー

①ソース焼きそば(細麺、太麺)
②塩焼きそば(細麺、太麺)

ソースか塩を選び、麺を細麺か太麺を選ぶだけ。

焼きそばスタンドバイミーソース細麺
▲ソース細麺

ソース焼きそば(細麺)

店員さんには定番とオススメされて注文。
ソースも美味しいですが、麺が美味しいです♪

2回目の来店で太麺も食べたのですが、スタンドバイミーさんの麺が私はすごく好きです。
ソースはガッツリソースというより、少し出汁も効いてる気がするような。
ドロドロ過ぎず、アッサリ過ぎない。
私にはちょうど良い濃さで、麺との相性もバッチリです。

焼きそばスタンドバイミー塩細麺
▲塩やきそば細麺

塩やきそば(細麺)

麺が美味しいし、塩も美味しく頂きました。
でも最初の一口から最後の一口までに、だんだん塩辛くなって完食できないかもって思いながら食べました。

最初の一口はめちゃ美味しかったけど、途中でペースダウン。
だから私はソース焼きそば派です!

焼きそばスタンドバイミー太麺

ソース焼きそば(太麺)

細麺に続き太麺も美味しいです♪
やっぱり私はスタンドバイミーさんの麺が好きです!

でも細麺or太麺を選ぶなら私は細麺が好き。
太麺にすると麺の水分が多くて食べてる途中でソースがシャビシャビになってきましたし。
細麺に比べてボリュームが増えるので完食できなかった。。。

結論としまして。
偶然にも私は近所に住んでいるので、焼きそばが食べたい時は利用していこうと思います♪

焼きそばスタンドバイミーへの行き

方烏丸御池駅から徒歩2分。
NHK京都の裏側にスタンドバイミーと書かれた赤い暖簾が目印です。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:5分 乗車賃:220円)