京都旅行記

東本願寺白書院の特別公開|大寝殿も写真撮影OKで障壁画も撮り放題

東本願寺の白書院の障壁画

東本願寺の白書院の京の冬の旅
▲白書院

東本願寺の白書院の特別公開

今回は東本願寺の白書院の特別公開に行ってきました。

2023年京の冬の旅で40年ぶりの特別公開。
白書院と大寝殿は写真撮影OK!

白書院と大寝殿

①写真撮影OK
②白書院◎
③大寝殿デカイ

東本願寺の白書院の掛け軸
▲掛け軸

白書院と大寝殿も写真撮影OK

東本願寺の白書院と大寝殿は通常非公開ですが。
2023年の京の冬の旅で特別公開されました。

どちらも写真撮影OK!
障壁画や掛け軸も写真撮影が許可されています♪

特別公開されるお寺の多くは写真撮影禁止ですが。
東本願寺は写真撮影OKと寛大な対応で嬉しいです。

東本願寺の白書院の障壁画
▲障壁画

白書院

白書院は襖絵と掛け軸が豪華。
写真を見て頂ければわかると思います♪

見応えがあります。
普通は写真撮影禁止レベル。
写真撮影できるのが本当に有り難いです。

東本願寺の大寝殿
▲大寝殿
東本願寺の大寝殿障壁画
▲障壁画

大寝殿

日本画家の竹内栖鳳氏の巨大な障壁画がインパクト大。
躍動感のある雀や木の上で眠る鷺など鳥が生き生きと描かれています♪

こちらも写真撮影OK。
普通は絶対に写真撮影禁止だと思うのですが。
東本願寺さんの対応は最高です。

東本願寺へのアクセス方法

東本願寺は京都駅から徒歩5分ほど。
京都タワーの裏側にあります。