京都グルメ

京都わたつね|牡蠣ごはん粕汁など全メニュー飾らない美味しさ

京都わたつね入口

京都わたつねカキフライ定食
▲カキフライ定食

京都わたつね|飾らない大衆食堂

今回は石臼蕎麦わたつねに行ってきました。

わたつねは人気定食屋さん。
社員食堂みたいな雰囲気♪

わたつね

①美味しい♪
②牡蠣ごはん◎
③牡蠣フライも美味しい◎
④冬限定の粕汁◎
⑤親子丼〇
⑥蕎麦メニュー〇
⑦本音レビュー

わたつね牡蠣ごはん
▲カキご飯

わたつねメニュー|牡蠣ごはん

わたつねさんは定食屋さん。
烏丸御池駅と京都市役所前駅の間にあるお店。
社員食堂みたいな飾らない雰囲気が逆に魅力。

私が訪れたのは冬。
冬限定の牡蠣ごはんを注文しました。

大きめの牡蠣◎
牡蠣の旨みを感じる炊き込みご飯。

このメニューはリピート確定♪
オススメできる一品です。

京都わたつねカキフライ定食
▲牡蠣フライ

カキフライ定食

サクサクの衣。
中はジューシーな牡蠣♪
大きめの牡蠣。

普通に美味しくて満足しました。
味噌汁と漬物を付いてます。

わたつね粕汁
▲粕汁

粕汁

粕汁も冬限定メニュー。
具だくさんで嬉しいですし。
美味しい♪

身も心も温まります。
京都の冬は粕汁が定番メニューだそうで。
各ご家庭でも冬に食卓に並ぶことが多いらしいです。

わたつね親子丼
▲親子丼

親子丼

出汁の良い香りも楽しめる親子丼♪
素朴で美味しい親子丼です。

親子丼は他店と食べ比べした
京都親子丼特集」記事も書いていますので
親子丼好きの方に読んで頂けると嬉しいです。

わたつねかつ丼
▲かつ丼

かつ丼

親子丼も美味しいし
かつ丼も美味しいです♪

写真を見返すとまた食べたくなります。
熱々トロトロのタマゴは出汁の香りもGOODです!

わたつね天ぷら蕎麦
▲天ぷら蕎麦

天ぷら蕎麦

わたつねさんは蕎麦メニューも豊富♪
天ぷら蕎麦も美味しく頂きました。

出汁を楽しみながら、
サクサクの天ぷら海老も
普通に美味しい蕎麦です。

わたつね月見そば
▲月見そば

月見そば

夏の暑い日にツルっと食べたくて注文しました。
安定の美味しさです♪

店主さんが蕎麦屋さんで修業されてるそうですので、蕎麦メニューも豊富で美味しいです。

京都わたつね店内
▲店内

本音レビュー

烏丸御池エリアで良心的な値段で頂けるのも嬉しい。

丼物からカキフライ定食などの定食メニューも豊富で、昔ながらの食堂みたいな雰囲気で落ち着けるお店です。

冬になれば温かい蕎麦がサクッと食べられるの良いです。

京都蕎麦特集」記事でもわたつねさんを紹介させて頂きましたし、蕎麦を食べに行くつもりが、他の定食を注文してしまったこともしばしば。笑

いつまでも続いて欲しいお店です!

わたつねへのアクセス方法

烏丸御池駅から徒歩10分ほど。
三条通と柳馬場通の交差点を北へ曲がるとすぐ到着です。
(京都駅から烏丸御池駅まで約5分 乗車賃:220円 )