▲二條若狭屋
二條若狭屋|栗和菓子専門店
こんにちは。
今回は二條若狭屋に行ってきました。
二條若狭屋(にじょうわかさ屋)は栗の和菓子専門店。
やき栗&ふく栗は特に人気商品です。
お店は二条城の近くなので。
二条城観光の際は二條若狭屋の栗和菓子を是非♪
①私はやき栗派!
②京都土産におすすめ
③京都駅でも購入可

▲やき栗
▲中身
私はやき栗派です♪
二條若狭屋は「やき栗」と「ふく栗」の2つが看板商品。
やき栗は栗を栗餡で包んでこんがりと焼き。
ふく栗は栗を栗餡とこし餡で包んで羊羹をかけた和菓子。
どちらも美味しい栗和菓子ですが。
私は「やき栗」のほうが好き♪
焼いた栗餡は香ばしさも感じますし。
栗の甘みもちょうど良くてパクパク食べられます。

▲ふく栗
▲中身
ふく栗も美味しいですよ。
ふく栗はこし餡と羊羹で包まれていることもあって。
やき栗よりも重厚な雰囲気♪
可愛らしい栗の見た目が特徴。
絵に描いたような雰囲気にクスッと笑みがこぼれます。
こし餡と羊羹で包まれている分、ボリュームたっぷり。
パクパクとは食べ続けられないです。

▲やき栗
京都にある栗和菓子の数々
たまたま二条若狭屋の近くには栗和菓子のお店が集まっています。
栗おはぎで有名な京都くりや。
焼き栗きんとんで有名な若菜屋。

秋になると京都の和菓子屋さんでは栗の和菓子が一斉に店頭に並びまして。
京都移住した楽しみの一つとなっています。笑
二条若狭屋さんは栗和菓子専門店として。
栗の和菓子メニューが豊富です♪
次回はやき栗&ふく栗以外の和菓子を頂きたいと思います。
ちなみにやき栗&ふく栗は京都駅でも購入可能。
新幹線改札内のお土産さんでも売っています。
二條若狭屋本店へのアクセス方法
二條若狭屋は二条城から徒歩5分ほどで到着できます。
京都駅から二条城へはバスで行くのがシンプルです。
二条城を見た後に二条通りを東へ行くとお店の前につきます。
(京都駅からバスで二条城前まで乗車時間:13分 乗車賃:230円)