▲アグレアーブル入口
アグレアーブルのケーキは美味い&美しい
こんにちは。
今回はアグレアーブル(agreable)に行ってきました。
アグレアーブルさんは御所南エリアにあるケーキ屋さん。
口コミ評価が高いので早速お店に行ってきました。
①美味し過ぎる♪
②今までで一番
③見た目も美しい♪

▲アグレアーブル
アグレアーブルのアグレアーブル
今まで食べたケーキで一番美味しいと思ってしまいました。
美味しいだけでなく、見た目の美しさも素敵です♪
是非とも他のケーキも食べてみたいお店です。
でも私の「今まで食べたケーキの中で一番美味しい」発言は今回が初めてじゃなくて。
過去に食べたケーキでも発言しています。笑
これは嘘を言ってたのではなくて、当時は本当にそう思ったのです。(^^;)
新しいお店に行く度に、私の美味しいケーキNo1が更新されてきたのです。笑
つまりアグレアーブルさんのケーキが新しく私のNo1になった訳です!
これ以上に美味しいケーキってあるのでしょうか!?
きっと更なる美味しいケーキは出てくるでしょう。。。
私の京都の美味しいケーキを探す旅は続きます♪


▲苺のタルト
▲ピスターシュ
苺のタルト&ピスターシュも美味しい
今回はアグレアーブル、苺のタルト、ピスターシュの3つのケーキを購入。
アグレアーブルは看板商品で、お店の名前でもあります。
キャラメルムースとアールグレイ風味のチョコムースのケーキ。
甘過ぎない味は大人のチョコレートケーキって感じ♪
また食べたいです。

ピスターシュ
ピスターシュはピスタチオのババロア、チョコムースのケーキ。
見た目が小さい頃に行った町内の夏祭の水風船を連想させる。笑
見た目から味が想像できないけど、中身はムースケーキで美味しい。
苺のタルト
苺のタルトも見た目が美味しそうだから買ってみたら、その見た目通りの美味しさです。笑
何も文句は御座いません。
アグレアーブルさんのケーキはどれも見た目が美しいです。
素人ながらセンスを感じますし、本当に良いお店だと思います。
是非また来たいと思います。
アグレアーブルへの行き方
烏丸御池駅から徒歩10分ほど。
烏丸御池交差点を北へ進み、夷川通りで東へ曲がりましょう。
夷川通りと高倉通の交差点を過ぎたらお店の前に到着です。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:220円)


