京都旅行記

京都六角堂の御幸桜|隣のスタバからも眺められるオシャレ桜

六角堂の桜

六角堂の桜
▲本堂前

六角堂の桜

今回は六角堂の桜を見てきました。

六角堂は烏丸御池駅から徒歩5分ほど
京都のオフィス街の中にある都会のお寺です♪

六角堂の桜

①御幸桜
②見頃は4月1日前後
③スタバは開店前から行列

六角堂の桜
▲本堂
六角堂の御幸桜
▲御幸桜

境内に咲く御幸桜の美しさ

六角堂は御幸桜と呼ばれる枝垂れ桜が見所の1つです。

咲き始めは白色ですが
徐々にピンク色になる桜です♪

高層ビルやマンションに囲まれた中で
六角堂だけが時代が止まっているかのような雰囲気。

特に桜の季節は御幸桜を前に誰もが笑顔になってしまいます。

六角堂の桜
▲御幸桜

満開は4月1日前後

六角堂の桜は例年4月1日前後に満開を迎えることが多いです。

六角堂の桜の開花情報は各SNSと通じて知ることができます。

特にお隣のスタバからの写真を多くの人がアップしますので、桜の季節になったら各SNSをチェックすることをオススメします。

六角堂境内からスタバ六角店
▲スタバ烏丸六角店
スタバ六角堂の桜
▲夜桜

隣のスタバからも見える桜

六角堂の桜はお隣のスタバ烏丸六角店から見るのが大人気です♪

開店前から桜を見るために行列ができるのが風物詩。

目の前で六角堂の桜が見えるソファ席を目当てに、店内でも順番待ちが発生しています。

参考:「スタバ烏丸六角店レビュー記事

六角堂へのアクセス方法

六角堂は地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分で到着できます。
京都駅から地下鉄で烏丸御池駅に行き、駅から南へ歩くとスタバの看板が見えます。

烏丸御池交差点から南を見ると、スタバの看板が2店舗見えますので、遠くにあるスタバが六角堂店になります。
六角堂はスタバ六角店の入ったビルから境内に入れますので、ビルから境内に入ったら良いと思います。