▲渡月橋
松尾橋から渡月橋までの景色が素敵
今回は松尾橋から渡月橋まで桂川沿いを歩いた時の景色が良すぎた話です。
松尾大社前の松尾橋から嵐山の渡月橋まで、桂川沿いを自転車で向かった時にその景色の美しさに一目惚れしました♪
①松尾橋~渡月橋
②愛宕山も美しく
③渡月橋も美しく
④桂川も美しい♪
⑤動画版
▲松尾橋から愛宕山を眺める
松尾橋から桂川と愛宕山を眺める
松尾橋から渡月橋まで歩いたり、自転車で向かったことのある人はいらっしゃいますか?
桂川沿いの景色が素晴らしくてビックリしました♪
空も広くて愛宕山や嵐山が連なる山々が綺麗ですし、桂川からは豪快に川の流れる音が聞こえてきて、絶えず吹いている風も気持ちが良い!
鴨川沿いとは違って、迫力ある雄大な景色に驚きました。
▲vlog
動画版
動画も作成してみましたので、良かったら見て下さい♪
京都で最も古い神社の1つである松尾大社。
その松尾大社の前にある松尾橋から桂川沿いを自転車を漕いで渡月橋まで向かった時に、その景色の美しさに感動しました♪
その美しさを知った時から近くに用事があれば必ず通るようになりまして、通る度に仕事の嫌な出来事などを一瞬でも忘れることができる癒しの道となっています。
写真より動画のほうが伝わると思うので、動画を見て頂けると嬉しいです。
▲愛宕山
▲渡月橋
京都に住んだからこそ見つけた魅力
渡月橋も松尾大社も京都に住む前から知っている場所ですが、その間の桂川沿いが綺麗なことは京都に住んでから知りました。
たまたま松尾大社に行った後に、ついでだから渡月橋まで行ってみようの気まぐれがきっかけでした。
わざわざ他府県から観光で来る人にオススメするほどの場所ではないかもしれませんが、心が洗われるような気持ちになれる私の好きな場所の1つです。
何気ない瞬間から好きな場所を発見できるのも京都の暮らしの楽しみの1つです。これからもコツコツ好きな場所を発見していきたいと思っています。
良かったら一緒に京都移住しませんか?
「会社員が京都移住する方法」を書いた記事もありますので、京都移住を悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
