京都暮らしコラム

鴨川が生活の一部になった幸せ|京都暮らしコラム

京都暮らしコラム(鴨川)

鴨川デルタ
▲鴨川デルタ

鴨川が近くにある暮らし|京都暮らしコラム

今回は京都暮らしコラム。

「鴨川が近くにある暮らしは最高!」って話です。

床と鴨川
▲鴨川沿い

鴨川沿いで等間隔に座ることが憧れだった

京都に旅行で来ていた頃の鴨川のイメージと言えば、カップル達が等間隔で座るあの光景でした。

京都に移住してからできた恋人との初デートには、もちろん鴨川へ等間隔で座りに行きました♪

四条界隈で買い物したり、カフェでお茶するだけでも楽しくて幸せな時間を過ごせるのに、肩を寄せ合い&手を繋ぎながら鴨川沿いに座って過ごすという京都ならではの体験に愛と幸せを感じました。

京都に来て良かったと感じる瞬間の1つです。

鴨川(三条大橋近く)
▲三条大橋

京都に住んでから感じる鴨川の魅力

京都で住んでいる家から鴨川まで歩いて20分くらいなのですが、休みの日に気晴らしで散歩するのに良い距離感なのも良かったです。

そのおかげで週末に朝起きたら鴨川まで散歩、もしくはジョギングするのが習慣になっています。

そして週末に鴨川を見ると仕事の嫌な出来事を一瞬でも忘れることができるし、前向きな気持ちになれてストレスを軽減する効果を感じるようになりました。笑

鴨川って都心部を流れているのに、川の水の透明度も高くて綺麗ですよね。鴨川の流れる音を聞くと心も癒される気がしています。

鴨川(二条大橋近く)
▲二条大橋

飛び石で鴨川に足をつけて涼む幸せ

三条大橋や四条大橋エリアは鴨川を見るだけになりますが、二条大橋から鴨川デルタの間には飛び石があるおかげで、鴨川に足をつけて涼むこともできます。

特に初夏から秋にかけては、夕方になったら自転車で二条大橋か荒神橋にある飛び石に座って鴨川に足を突っ込むのが密かな楽しみになっています。

飛び石と言えば鴨川デルタが有名ですが、鴨川デルタは人が多すぎて落ち着かないので、二条大橋か荒神橋の飛び石オススメです。

鴨川の流れる音を聞きながら、空を見上げる時間がとっても好きなんです♪

鴨川は見るだけでなく、触れて楽しめるのです。「冷たッ!」と言いながら体と心の疲れを癒します。

この瞬間こそ「京都に来て良かった!」と思えますね。京都が好きで自分1人で京都移住を決断したので、その見返りとして自分が思い描いていた京都の生活ができて満足もしています。

動画版

鴨川の良さは文章で伝えるより動画のほうが良いと思いますので、動画でも鴨川が近くにある暮らしぶりをまとめてみました。

鴨川の流れる音を皆様にも是非聞いて欲しいです。特に荒神橋の飛び石で足をつけて涼しんでいる時に撮った動画は鴨川の音が良く聞こえますよ。

京都移住を検討している人がいましたら、鴨川が近くにある暮らしを一緒に楽しみませんか?きっと人生が豊かになると思います♪

それから京都移住を検討されている人、特に会社員の人に向けて私が京都移住した方法を書いた「たった1人で京都移住を悩む人に向けて」記事も読んでみて下さい♪京都移住は意外と簡単にできることをお伝えしたいですし、もしも諦めていたら諦めないで欲しいと思っています!

京都移住を夢見て1か月後に移住できた方法
たった一人で会社を辞めて京都移住する人へ|ちゃんとボーナス貰える会社に行こう! ▲鴨川デルタ 京都移住したいのに一歩を踏み出せない方へ 今回は京都移住したいけど なかなか会社を辞める勇気はないという人に...