京都グルメ

京都亀末廣|京のよすが以外の生菓子も美味しい和菓子屋さん

亀末廣外観

亀末廣栗きんとん
▲栗きんとん

亀末廣|京のよすがでお馴染み

今回は亀末廣へ行ってきました。

亀末廣(かめすえひろ)は烏丸御池にある和菓子屋さん。
1804年の江戸時代に創業した老舗です♪

亀末廣

①美味しい♪
②生菓子も美味しい◎
③デパ地下では買えない

 

亀末廣のわらび餅
▲わらび餅

亀末廣メニュー:わらび餅

亀末廣さんの看板商品は「京のよすが」
美しい干菓子の詰め合わせセットの京のよすがですが。
私は干菓子が苦手。

まずはわらび餅を購入♪
柔らかでプルプルな食感◎
口に入れた瞬間に溶けていく時間は幸せです。

上品なきな粉の香りも最高。
わらび餅は京都の和菓子屋さんを巡って食べ比べていますので。
興味ある方はわらび餅特集記事も見て下さい。

京都わらび餅特集
京都わらび餅特集|11店舗食べ比べて選ぶオススメのお店 ▲亀屋則克のわらび餅 京都わらび餅特集|有名店を食べ比べてみた 今回は京都のわらび餅特集と題しまして。 私の好きな順にわら...

亀末廣栗きんとん
▲栗きんとん

栗きんとん

亀末廣さんの栗きんとんは見た目が少し独特ですね♪
中には栗が入ってますが。
栗をきんとんで包む見た目。

やわらかい食感を感じたら。
ゴロっとした栗を楽しみます。

栗和菓子も京都のお店を巡って食べ比べていますので。
栗和菓子好きな方は栗和菓子特集記事も見てみて下さい。

京都栗和菓子特集
京都の栗和菓子特集|栗の美味しさを堪能できる和スイーツ ▲若菜屋の焼き栗きんとん 京都の栗を使った和菓子を集めてみました♪ 今回は京都の栗和菓子を特集します。 秋になると京...

亀末廣花の和菓子
▲花

ピンク色が美しい花の形をした和菓子。
中はこし餡。

食べるのが勿体ない気持ちになる一品。
京都らしい美しさの和菓子。
味は普通でした。

亀末廣きんとん
▲きんとん

きんとん

きんとんは初めて食べたのですが。
食感は洋菓子のモンブランみたいな感じです。

お店や季節によって色合いは変わりまして。
桜色や水色や黄緑色だったりと季節感を感じる和菓子。

亀末廣店内
▲店内

お店の雰囲気を味わうだけでも価値あり◎

亀末廣はお店の見た目だけでなく。
店内の雰囲気も素敵です。

歴史を感じる看板や暖簾。
店内は木造のカウンターや棚が並びまして。
ちょっと薄暗い雰囲気の中で和菓子を選びます。

現代から昔にタイムスリップしたみたいな気持ちになります♪

京都亀屋ブランド特集
京都亀屋ブランド|五亀二鶴から受け継がれる和菓子屋リスト ▲亀末廣(元 亀屋末廣) 京都を代表する亀屋ブランドの和菓子屋リスト 今回は京都の店名に亀屋の入る和菓子屋をご紹介します。 ...

亀末廣生菓子メニュー
▲メニュー

小箱から和菓子を選ぶ

亀末廣さんではショーケースではなく。
小箱から生菓子を選ぶスタイル♪

なんだか可愛らしくて。
和菓子を選ぶ時もドキドキしながら楽しいです。

亀末廣店内
▲店内

高島屋や伊勢丹などデパ地下に出店しない方針

亀末廣さんはデパ地下などの百貨店に出店しません。
本店できちんとお客さんと接客することを大切にされているとか。

京都駅伊勢丹や高島屋に出店していたら人気出ると思いますが。
烏丸御池にあるお店に来るしか購入することができないのが悩ましい。

お店は烏丸御池駅から徒歩1分とアクセスが良いで。
観光客の皆様にとっても足を運びやすいと思います。

京都和菓子屋さん特集|ときめく暖簾に老舗の雰囲気を堪能 ▲鍵善良房 京都の老舗和菓子屋さん特集 今回は京都の和菓子屋さん特集。 暖簾をくぐる瞬間のときめき。 思わず「わ...

是非お店の雰囲気だけでも味わって頂きたいお店です♪

亀末廣へのアクセス方法

お店は烏丸御池駅から徒歩3分の場所にあります。
烏丸御池駅の交差点から烏丸通の南を眺めますと、NHK京都とスターバックス京都三条烏丸ビル店が見えるはずです。さらに奥に見えるスタバ六角堂店ではないですよ。←注意
NHKとスタバの間に東西に走る道がありますので、その道(姉小路通り)を西へ行けばすぐに亀末廣に到着です。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:210円)