▲りんごデニッシュ
fiveran京都|烏丸御池で一番美味しいパン屋さん
今回はfiveran(ファイブラン)へ行ってきました。
fiveranは烏丸御池の人気パン屋さん。
京都で一番好きなお店です♪
①全てが美味しい♪
②ウインナー&チーズ絶品
③菓子パンも高レベル◎
④ケーキも美味しい◎
⑤感想

▲ソーセージドッグ
fiveran(ファイブラン)メニュー:ソーセージドッグ
京都のパン屋さんで一番好きなお店がファイブランさんです。
どのパンを食べても美味しいです♪
特にウインナーやチーズを使ったパンが大好き。
極太のウインナーはパキッとした食感
中から溢れる肉汁も堪りません♪
まずはソーセージドッグ。
ジューシーなチーズでソーセージを挟み
ハードなフランスパンとの相性も抜群の一品。
▲ビッグソーセージ
ビッグソーセージパン
見ての通り極太のソーセージ♪
自家製のトマトソース味で美味しいです。
▲タルティーヌ
本日のタルティーヌ
タルティーヌは日替わりで色んな味がありますが。
特に焼き立てを買えた時はラッキーです。
熱々のチーズとハムの相性◎
ジューシーな肉汁とハードなフランスパンを一緒に頂きます♪
▲ソーセージとポテトのパン
ハッシュドポテトドッグ
ホクホクなハッシュドポテトとソーセージをサンドしたパン。
パンはやわらくてモッチリとした食感。
パキッと割れたソーセージから溢れる肉汁をハッシュドポテトが吸って。
パンは私が受け止める。笑
ハッシュドポテトにケッチャプ付き。
お子さんも絶対大好きな味。
▲海の幸グラタン
海の幸グラタン
名前の通りシーフード香るグラタンを包んだパン。
熱々のグラタンとパンを一緒に味わう♪
こちらも焼きたてを買えた時は幸せ。
よくリピート買いしてしまうお気に入りパンの一つです。
▲ハーブ海老ビスク
ハーブ海老ビスク風
海老の香りたっぷり♪
先にご紹介した海の幸グラタンの味違いメニュー。
焼きたてのタイミングでゲットできました。
▲ボロネーゼ
茄子と挽肉のボロネーゼ
ボロネーゼ風のパン♪
焼きたてのこのパンがあったら高頻度で買っている大好きなパンです。
是非焼きたての美味しさを体験して欲しいです。
▲クロックムッシュ
クロックムッシュ(ジュノベーゼ)
クロックムッシュのジュノベーゼソース仕立て。
焼きたてのチーズとジュノベーゼの相性◎
普通のクロックムッシュもありますが、
ジュノベーゼが焼きたてのタイミングだとラッキー♪
▲ミートパイ
ミートパイ
サクサクのパイ生地の中に挽肉とトマトを感じるお肉。
焼きたては凄く美味しかったメニューです。
お店に行った時に焼きたてだったら秒で買います♪
▲カスクロート
カスクルート
サンド系も美味しいです♪
カスクルートはパストラミポーク、ブルーチーズ、
白いちじく、白ワインのコンポートの組み合わせ。
オシャレで美味しいのです。
▲ベーコンたまごシーザーサンド
シーザーサラダサンド
よくあるベーコンサンドですが、
半熟のとろとろたまごに
シーザーサラダを加えたサンドイッチ♪
これも美味しいのです。
普通のメニューが他店よりも美味しいのもスゴイ。
▲ペッパービアソーセージのカスクート
ペッパービアソーセージカスクート
一度しかお店で見たことないカスクートなのですが、
スゴイ美味しかったのでまた食べたいと思っています♪
▲りんごのデニッシュ
菓子パンメニュー:りんごデニッシュ
ファイブランさんは菓子パンも美味しい♪
そこら辺のケーキ屋さんよりも満足できるスイーツパンも必見です。
りんごデニッシュパンは見た目も美しい。
りんごの艶が美味しいに決まってる。笑
味は当然の美味しさ。
もう5回以上リピートしているお気に入りパンです。

▲ショーソンオポム
ショーソンオポム
フランスのアップルパイ。
ジューシーなリンゴのコンフォート入りのサクサクパイ♪
バターの香りも最高な一品です。

▲クリームチーズデニッシュ
クリームチーズパンデニッシュ
サクサクのデニッシュの上に甘いクリームチーズ。
焼き立てをゲットできた時のジューシー感は本当に最高。
温かいチーズを包むサクサクデニッシュ。
デニッシュの甘いバターの香りもプラスされて絶品です。
▲クリームパン
クリームパンは一人何個までの制限有り
クリームパンはファイブランさんの人気商品。
お一人様1個までと制限があります。
▲ピスタチオクリームパン
ブリオッシュピスターシュ
定番のクリームパンのピスタチオクリーム版。
ブリオッシュのモチっとした食感を感じた後に。
濃厚なピスタチオクリームが美味し過ぎる♪
▲バターメロンパン
バターメロン
ファイブランはメロンパンだけでも3,4種類メニューがあります♪
その中でもバターメロンが私はオススメです。
カリッとしたメロンパンの中にバターが入ってます。
カリカリの食感にバターの香りが最高。
▲アールグレイメロン
アールグレイメロンパン
メロンパンの中にアールグレイクリームの入ったメロンパン。
紅茶の香りを感じる上品なメロンパン♪
こちらもリピートして買っています。
▲ミルクフランス
ミルクフランス
練乳クリームをフランスパンでサンドした一品。
練乳クリームの甘味とカリカリのフランスパンとの相性が良い!
何度か購入してる好きなメニューの1つです♪
▲あべかわドーナツ
あべかわドーナツ
ファイブランさんはドーナツメニューも豊富♪
しかも美味しい。
本当に全メニューが美味しいのです。
▲シナモンロール
シナモンロール
全粒粉のシナモンロール♪
少しパリッとしてても美味しいです♪
▲バスク風チーズケーキ
ケーキも一流
fiveranさんのスゴイところはケーキも美味しいことです。
アップルパイとチーズケーキが常に用意されていまして。
バスク風チーズケーキも絶品。
そこら辺のケーキ屋さんでチーズケーキ買うなら。
ファイブランさんで買ったほうが美味しいかもしれません。笑
▲入口
感想
ファイブランさんは今のところ京都で一番好きなお店です。
烏丸御池でも一番ですし、
京都のパン屋さんの中でも一番美味しいと思っています♪
京都移住して良かったことの中の1つに、
家から歩いて行ける距離にfiveranさんがあって良かったです。
烏丸御池のパン屋さんを食べ比べた
「烏丸御池パン屋さん特集」記事も書いていますので
パン屋さん巡りをされる方の参考になれば嬉しいです♪
fiveran(ファイブラン)へのアクセス方法。
お店は烏丸御池駅から徒歩5分ほどで行くことができます。
駅を降りたら大垣書店(本屋さん)と同じ建物にあるスターバックスを見つけて下さい。
スタバの前の通りを西へ進むと医療系専門学校が見えてきますので、学校手前の交差点を北へ進むとセブンイレブンの向かい側にお店があります。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:210円)