▲御神体
京都岩戸山|祇園祭山鉾巡業では22番目
今回は岩戸山について。
岩戸山は祇園祭の前祭の曳山の1つ。
日本神話の天岩戸を元にした山です♪
岩戸山
①伊弉諾尊の顔が怖い
②天照大神が御神体
③前祭唯一の曳山
④くじ取らず22番目
▲宵山
▲屋根上の伊弉諾尊
屋根上に立つ伊弉諾尊
岩戸山は前祭では唯一の曳山。
鉾ではなく松を立てるのが曳山の特徴です♪
お囃子も奏でるのも見所。
日本神話の名シーンの1つ天岩戸が元になっており。
御神体が天照大神、伊弉諾尊、手力雄尊の3体。
祇園祭の中でも超有名、大物の神様を祀る岩戸山です。
巡業では伊弉諾尊が屋根の上に立ってるのが見所です。
伊弉諾尊がめっちゃ悪い顔で笑ってしまいます。
岩戸山のお囃子
岩戸山のお囃子は太鼓が小刻みにビートを打ちながら。
「よいよい!」と低音で声掛けをしてるのが特徴。
他の鉾に比べて声が低いし。
何かが迫ってくるような雰囲気があって少し怖いです。笑
岩戸山へのアクセス方法
四条通から新町通を南へ曲がると到着します。
新町通を南へ進むと船鉾が先にあり、船鉾からさらに南へ進むと岩戸山です。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円 )