京都旅行記

栄摂院の紅葉|隠れ紅葉スポットとして人気上昇中

栄摂院の紅葉

栄摂院参道
▲栄摂院の参道

栄摂院|タクシードライバーが内緒で案内してる穴場

今回は栄摂院に行ってきました。

栄摂院(えいしょういん)は金戒光明寺の塔頭寺院。
ジワジワと人気上昇中の紅葉スポットです。

栄摂院の紅葉

①期間限定公開
②タクシードライバー御用達
③美しい♪
④小さな庭園なのに◎

栄摂院の紅葉
▲入口
栄摂院の紅葉
▲庭園

京都人がこっそり行く栄摂院?

栄摂院は金戒光明寺と真如堂の間にある小さな寺院。
金戒光明寺の塔頭の1つです。

最近はじわじわと知名度が上がっています。
タクシーの運転手さんや地元の人が穴場として教えてくれるスポット。

本当に小さな庭園なのですが
鮮やかな紅葉が美しいです♪

特に夕日に照れされた紅葉はより美しく
西方浄土を連想させます。

栄摂院の紅葉
▲本堂
栄摂院紅葉
▲庭園

JR東海のイベントでも利用され始めてる

最近はJR東海の紅葉イベントでも利用され始めています。

会員様限定で本堂から紅葉を眺めることができたり
ライトアップを楽しめるみたいです。

真如堂と同じく
じわじわと穴場から有名スポットへの階段を登っているかも。笑

また京都の紅葉スポットを巡った
京都紅葉特集」記事も書いていますので
京都の紅葉巡りを検討している方の参考にして頂けると嬉しいです。

栄摂院への行き方

栄摂院は金戒光明寺と真如堂の間にあります。
最寄りの電車駅が無いので、観光客にとってはアクセスが手間です。

私のオススメとしては南禅寺や永観堂を見た後に真如堂まで歩くか、平安神宮を見た後に金戒光明寺まで足を伸ばすのが良いと思います。