京都グルメ

パティスリーエスサロン(patisserie-s.salon)|人気ケーキ店のサロン

パティスリーエスサロン外観

パティスリーエスアグレシフ
▲パティスリーエスサロン入口

パティスリーエスサロンで大人のケーキに酔う

今回はパティスリーエスサロンに行ってきました。

パティスリーS(エス)さんのサロン。
本店よりも席数が多くてイートインに特化されています♪

パティスリーエスサロン

①カフェみたい♪
②美味しいケーキとコーヒー
③洋酒の効いたケーキで酔う

パティスリーエスサロン店内
▲店内 普通のカフェよりも高級感
パティスリーエスサロン店内
▲店内 重厚な雰囲気

パティスリーエスのケーキをお店で食べるならサロンがオススメ

京都で有名なケーキ屋さんの一つ「パティスリーエス」さんの2号店。
パティスリーエスサロンはパティスリーエスのケーキも頂けますし、サロン限定メニューもあります。

パティスリーエスサロンは席数が本店よりも多いので、お店でケーキを食べたい人は本店よりもサロンに行くほうが良いと思いますし。
観光客でパティスリーエスのケーキを楽しみたい方はサロンに行くことをオススメします。

ところが。
私がお店を訪れた時は2020年初めより世界的に流行した例の病の影響でテイクアウトのみとなっていました。涙
さらにサロン限定メニューもしばらくは中止とのことで。。。

テイクアウトでケーキを買って帰りました♪

パティスリーエス入口
パティスリーエス(Patisserie-S)|京都で最も有名なケーキ屋さん ▲看板商品のエス パティスリーエスで洋酒たっぷり大人のケーキ 今回はパティスリーエスに行ってきました。 Patiss...

パティスリーエスサロンジャム
▲焼き菓子も揃う

パティスリーエスサロンメニュー

パティスリーエスのケーキは他のお店と違って洋酒がしっかりと使われているのが特徴。
お酒に弱い私は食べたら少し顔が赤くなります。笑

せっかくなら洋酒強めのケーキにしようと思い、店員さんに洋酒が使われているケーキを聞いて選びました。
子供には食べさせられない大人のケーキです♪

グラン・ヴァニーユ入口
グランヴァニーユ(grainsdevanille)|京都で一番美味しいケーキ屋さん ▲エマ グラン・ヴァニーユは京都No1のケーキ屋さん 今回はグラン・ヴァニーユに行ってきました。 grains de...

パティスリーエスコキーヌ
▲コキーヌ

コキーヌ

バラの香りを感じるムースが初めての味わい。
見た目も香りも美しいケーキだけど洋酒たっぷり♪
甘さと洋酒のほろ苦さが大人のケーキです。

パティスリーエスセデュイール
▲セデュイール

セデュイール

ラムレーズンとカシスのムースケーキ。
ラムレーズンもカシスも好きなので美味しく頂きました。
私はこれがすごく好きでした♪

パティスリーエスアグレシフ
▲アグレシフ

アグレシフ

こちらもラムレーズンとチョコレートムースのケーキ。
ラム酒の効いたムースにクラクラしました。笑

パティスリーエスキャフレーズ
▲キャレフレーズ

キャレフレーズ

見た目は苺入りのスポンジケーキだけど、しっかり洋酒を感じます。
スポンジを口に入れるとジュワっと洋酒を感じます。
見た目からは想像つかない。
めっちゃ酔いました。笑

感想

パティスリーエスのサロンということで
美味しいケーキを店内で食べられるのが本店と違う特徴です♪

本店は席数が少ないので
パティスリーエスさんのケーキを食べるならサロンのほうがオススメです。

ちなみに京都のケーキ屋さんを食べ比べした
京都ケーキ屋さん特集」記事も書いていますので
ケーキ好きの方に読んで頂けると嬉しいです。

パティスリーエスサロンへの行き方

お店は三条通と富小路通の交差点から少し南へ下ったところ。
烏丸御池駅から歩いて向かうのが良いかと思います。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:220円)