▲厚凛の入口
厚凛で美味しい刺身や日本酒の料理を
こんにちは。
今回は厚凛に行ってきました。
厚凛(こうりん)は千本丸太町にある和食のお店。
お店は観光客が来るような場所ではなく、地元の人で賑わうお店です。
①特に刺身や魚料理が素晴らしい
②もっと人気出てもおかしくない
③でも人気店になったら地元の人が怒りそう。笑
▲鯛の刺身 盛り付けも美しい
▲まぐろの刺身 なかなかに美味しい♪
特に刺身が美味しくて素晴らしい
厚凛のある千本丸太町は観光客が少ないエリア。
観光名所と言えば、世界遺産の二条城まで徒歩20分ほどで行けるくらいです。
だからお店に観光客が来ることは少なく、地元の人で賑わってるお店です。
友達に連れられてお店に行きましたが、非常に美味しくて満足しました!
私が感動したことは。
刺身が不味いと言われる京都において、厚凛の刺身はなかなか美味しいです。
上から目線で申し訳ないですが、世の中には厚凛よりも美味しい刺身を提供してくれるお店はたくさんあります。
でも京都で、普通の会社員でも手が届く値段で、
この美味しさは素晴らしいレベルと断言できます。笑
▲里芋の揚げ物
▲おでんも美味しい
どのメニューもレベルが高くて感動
さらに厚凛の良いところは、ほとんどの料理が美味しいです。
どのメニューを食べても、その高いクオリティに満足できました。
地味なメニューですが、「里芋の揚げ物」も外はサクサクで中身はふっくらとして美味しい。
焼き鳥も外サクサクで中はジューシーで高クオリティ。
おでんも出汁が効いてて美味しい。
また日本酒も全国各地の銘柄があり、しかも美味しいです。笑
美味しい刺身に美味しい日本酒の組み合わせは最高!


▲蟹みその刺身
▲シマアジの刺身
▲鶏のもも肉焼き
美味しい刺身を食べたい難民の救世主
他県から京都に来て、刺身が好きな人は、京都の刺身の不味さに不満だと思います。
一流のお店に行けば美味しい刺身を食べられるとは思いますけど、値段が高すぎます。
少し高いとしても1品1,000円前後で美味しい刺身が食べられるお店が少ないと思うのですが、厚凛はその不満を解決してくれる貴重なお店です。
是非また行きたいですし、刺身好きな方にも厚凛はまぁまぁ満足できるお店だと思います。
おすすめです。
厚凛への行き方
お店は千本丸太町交差点から徒歩3分ほど。
交差点から東へ、交差点にあるミニストップの裏側の道を東へ進むとすぐに厚凛の前に着きます。
観光客の方で千本丸太町に行くことは滅多に無いと思いますが、もしも行くなら二条駅から徒歩で北へ進み、千本丸太町交差点まで行った後はミニストップ裏の道を東へ進むと到着です。

