▲稲荷駅前
京都伏見稲荷大社の初詣|京都一の参拝客数を誇る
今回は伏見稲荷大社に初詣に行ってきました。
京都で一番の初詣参拝客数の伏見稲荷大社。
毎年280万人近くが初詣に訪れます♪
①初詣280万人
②大混雑エグイ
③駐車場&駐輪場不可
④周辺道路封鎖
⑤24時間参拝可
▲本殿
屋台で混雑エグイ
京都で最も初詣の参拝客数を誇る伏見稲荷大社。
毎年250万人前後が正月だけで訪れます。
最寄り駅を降りたら人が多過ぎて笑ってしまいました。
コロナ禍なんて関係ない!
コロナ無かったらどうなるの?ってくらい混雑します。
京都市の人口は約150万人なので。
正月だけで280万人が来るのスゴイ。
▲伏見稲荷大社前の道路は歩行者天国
駐車場も駐輪場も封鎖
伏見稲荷大社の駐車場と駐輪場は初詣期間は封鎖されます。
伏見稲荷大社前の道路は歩行者天国になりますので。
車はもちろん自転車も近づけません。
自転車を降りて押して歩いて伏見稲荷大社前まで行ったのですが。
駐輪場が封鎖されているので置く場所がありません。涙
仕方なく伏見稲荷大社から徒歩10分ほどの駐輪場を見つけて戻りましたので。
いつも伏見稲荷大社の駐車場と駐輪場を利用している方はお気をつけて下さい。
▲境内
24時間参拝可能
伏見稲荷大社は初詣期間に関わらず365日24時間参拝可能です。
他の神社は開門と閉門がありますが。
伏見稲荷大社は24時間いつでも入ることができます。
混雑を避けるなら深夜や早朝に行くしかないです。
▲千本鳥居
ご利益は商売繫盛
伏見稲荷大社は商売の神様として人気がありますので。
京都だけでなく関西圏の方も参拝に来られます。
私が勤めている京都の企業も仕事始めの日には社長や社員が参拝しに行きます♪
他の京都の多くの企業でも仕事始めの日に参拝されている企業も多いと思います。
大阪の企業の方も訪れると聞きますので。
関西圏では商売の神様として京都を超えて信仰されています。
伏見稲荷大社へのアクセス方法
京都駅からJR奈良線に乗って稲荷駅で降りたら目の前が伏見稲荷大社です。
(京都駅から稲荷駅まで約5分 乗車賃:150円 )