▲3色おはぎ
今西軒は京都で一番美味しいとの呼び声高い
今回は今西軒に行ってきました。
今西軒はおはぎで有名なお店。
京都でおはぎが一番美味しいとの呼び声も高い名店です♪
①美味しい♪
②行列必須
③土日はお昼前に完売
④高島屋(金土日限定)で買える♪
▲おはぎ
今西軒おはぎメニュー
今西軒は京都でおはぎが一番美味しいと言われている。
実際に今西軒の食べログ評価は「3.71点」と異常に高い。
平日はマシですが。
土日は開店前から行列ができます。
土日は午前中で完売してしまうことも多いです。涙
つぶ餡、こし餡、きな粉の三色おはぎを購入♪
甘過ぎず。
コクもあり。
上品な香りさえも感じるおはぎです!

▲きな粉
きな粉、こし餡、つぶ餡の3種類
どこのお店のおはぎも美味しいですけど。
今西軒のおはぎは確かに一番美味しい♪
私は
①きな粉
②こし餡
③つぶ餡の順番で好きです。
他店よりも瑞々しくて。
ジュワっとコクも深くて。
上品な香りと甘さがちょうど良きです。
中身のもち米も美味しい。
クセもなくて、抵抗なくパクパク食べられそうです。

▲京都高島屋にて
金土日限定で京都高島屋でも買える
今西軒さんは行列必須な人気店。
おはぎは美味しいけど行列が嫌という方は高島屋でも買えます。
金土日限定となりますが。
高島屋京都店デパ地下、銘菓百選コーナーにあります。
2個入りと3個入りで売っているのですが。
きな粉はあまり見かけません。
きな粉を見た時はラッキーと思ってつい買っています。笑
ちなみに銘菓百選コーナーには中村軒の麦代餅や、
出町ふたばの豆餅も売っています♪
効率的に京都の人気和菓子を買えてしまうオススメスポットです。
今西軒への行き方
烏丸五条から徒歩3分ほど。
烏丸五条交差点を西へ進み、最初の道を南へ曲がれば今西軒の行列が見えることでしょう。
(京都駅から五条駅まで乗車時間:1分 乗車賃:220円)