京都グルメ

焼き菓子工房コレット(COLETTE)京都|アップルタルトの名店

焼き菓子工房コレット入口

焼き菓子工房コレットアップルタルト
▲アップルタルト

焼き菓子工房コレットの絶品アップルタルト

今回は焼き菓子工房COLETTEについて。

COLETTE(コレット)は西陣にある焼き菓子専門店。
アップルタルトが看板商品です♪

COLETTE京都

①美味しい♪
②アップルタルト◎
③キャラメルナッツタルト◎
④土日PMのみ営業
④DEAN&DELUCA京都でも買える

グランヴァニーユのエマ
京都ケーキ屋さん特集|移住者が選ぶ美味しいケーキの数々 ▲アグレアーブルのスペシャリテ 京都ケーキ屋さん特集|レベルの高いお店が集まる街 こんにちは。 今回は京都のケーキ屋さん特集...

焼き菓子工房コレットアップルタルト
▲アップルタルト

コレットメニュー:アップルタルト

京都でアップルタルトの美味しい有名店の1つ。西陣にお店を構える焼き菓子工房COLETTE(コレット)さん。

噂通りの美味しさ♪
見た目も美しいし
タルト部分のサクサク感も美味しい。

りんごも甘くて美味しい。
完成度の高さを私でも感じてしまう一品!

店舗に行けば色んな種類のりんごを使用したタルトがあるそうで、季節毎にお店に行きたいと思います。

またリンゴを使ったケーキを食べ比べた「京都アップルパイ特集」記事も書いていますので、アップルパイ好きの人の参考になれば嬉しいです♪

焼き菓子工房コレットキャラメルナッツタルト
▲キャラメルナッツタルト

キャラメルナッツタルト

想像以上にキャラメルがビター。
甘さ控えめなキャラメルが私には嬉しいです♪

またナッツがたくさん入ってるおかげで。
キャラメル苦手な私でも美味しく頂けました。

今まで食べたキャラメルタルトの中で一番好きです。

焼き菓子工房コレットのブルーベリーとカシスのタルト
▲ブルーベリー&カシスのタルト

ブルーベリーとカシスのタルト

名前の通りブルーベリーとカシスを使ったタルト。

こちらも美味しいですね♪
クランブルは少しスパイスも効いてます。

DEAN&DELUCA京都店
▲DEAN&DELUCA京都店

DEAN&DELUCA京都でも買えた。

コレットさんの営業日は土日の13時から17時まで限定。
土日が仕事の方は諦めるしかありません。涙
少し前まで金土日月の4日間が営業日だったのですけど。。。

またDEAN&DELUCA京都さんでリンゴタルトとキャラメルタルトだけ販売中。
実はDEAN&DELUCA京都でしか買ったことがありません。

コレットさんの店前まで他の用事ついでに見に行ったことはあるのですが。
店舗では未購入。
西陣エリアに用事ができた際にお店で買おうと思います。

焼き菓子工房コレットへの行き方

焼き菓子工房コレットさんは西陣にお店がありまして。
迷路みたいな場所で探すのに苦労しました。汗

千本今出川交差点を北へ進み、寺之内通りを東へ曲がり。
そのまま真っ直ぐ歩いて2つ目の交差点にお店があります。

観光客の方は北野天満宮ついでに行くしか無い気がします。
意外と不便な場所かと思います。