京都グルメ

パティスリーエス(Patisserie-S)|京都で最も有名なケーキ屋さん

パティスリーエス入口

パティスリーエスのエス
▲看板商品のエス

パティスリーエスで洋酒たっぷり大人のケーキ

今回はパティスリーエスに行ってきました。

Patisserie-S(パティスリーエス)は京都で人気のケーキ屋さん。
四条烏丸から徒歩10分ほど。
高辻通りと室町通りの交差点の近くにお店があります。

パティスリーエス

①美味し過ぎる♪
②洋酒香る大人のケーキ
③見た目もオシャレ

パティスリーエスメニュー
▲ショーケース
パティスリーエスベリータルト
▲ベリータルト

パティスリーエスのメニュー①ブルーベリータルト

パティスリーエスさんのケーキは洋酒が入ってるのが特徴です。
もちろん洋酒無しメニューもあります♪
でも大人の方には洋酒入りケーキをオススメします。

まずはブルーベリータルト。
甘酸っぱいベリーにサクサクなタルトの相性抜群。
個人的にフルーツタルト好きなので満足の一品でした。

パティスリーエスのエス
▲エス

エス

お店の名前を冠した看板ケーキ♪
フロマージュブランのムースの中にラズベリー系の赤色ソース。
生地はレモンやグレープフルーツの柑橘系の爽やか香り◎

上品な味わいで満足♪
色んな味がするのに統一感のある組み合わせが最高です。
美味しい!

パティスリーエスのショコラ柚子シトロン
▲ショコラ柚子シトロン

ショコラ柚子シトロン

コクたっぷりのショコラに柚子とレモンが合いまくる♪
柑橘系フルーツ好きな私にはたまりません。

しっとりとした舌触りと、ほろ苦さも楽しめる大人のショコラケーキ。

パティスリーエスのシュー
▲シュー
パティスリーエスのシュー中身
▲クリームたっぷり♪

シュー

芳ばしいシュー生地の中にはバニラ香るクリームがたっぷり。
今まで食べたシュークリームで一番美味しいです。笑

最初の一口目を食べる瞬間は幸せです。
どこから食べても中からクリームが溢れてしまいそう。

パティスリーエス焼き菓子スコーン
▲スコーン

スコーン

パティスリーエスさんは焼き菓子も美味しいと有名です。
スコーンも美味しく頂きましたが。

スコーンはスタバよりも美味しいけど。
ナカムラジェネラルストアさんが一番美味しいですね♪

感想

パティスリーエスさんは京都でもトップクラスの人気店です。
少しお酒が入ったケーキもあり大人の味も楽しめます。

他店と食べ比べした
京都ケーキ屋さん特集」記事も書いていますので
ケーキ好きの方に読んで頂けると嬉しいです。

パティスリーエスへの行き方

お店は高辻通りと室町通りの交差点を少し西へ行くとお店があります。
四条烏丸交差点南へ歩き、高辻通りで西へ曲がりましょう。

高辻通り沿いを歩いて室町通りを越えるとすぐにパティスリーエス前です。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円)