▲タン塩
天壇西院店|店内の内装がオシャレ過ぎる
今回は焼肉屋の天壇西院店に行ってきました。
京都を代表する焼肉屋さんの1つ天壇。
西院店の内装がオシャレ過ぎました♪
①高級ラウンジ的◎
②美味しい♪
▲店内
味よりも店内の雰囲気について語りたい
天壇デビューが西院店だったので、
店内の雰囲気にビックリしました。
高級ラウンジかのようなオシャレな店内♪
(ラウンジに行ったことはありませんが…)
焼肉を食べに来たのを忘れてしまうほどに衝撃を受けました。笑
▲タン塩
天壇メニュー:タン塩
そして本題の味については全て美味しかったです。
さすが天壇様で御座います。
まずはタン塩を注文♪
写真だけで美味しさが伝わると思いますが、
見た目通り美味しかったです。
▲ロース
ロース
カルビみたいに霜降り。
ロースとは思えないくらいのジューシーさ♪
▲カルビ
カルビ
カルビも美味しかった。
今まで食べたカルビって何だったのか?
そう思えるくらいに良いお肉でした。
▲ホルモン
ホルモン
あまりホルモンは好きじゃないのですが、
相方がホルモン大好きで少し頂きました♪
美味しかったです。
感想
京都の焼肉屋さんで一番有名なのが天壇さんです。
家族でもカップルでも、
ちょっと良い焼肉を食べたいとなれば
天壇さんに行く方が多いみたいです。
ちなみに私は「弘」さんのほうが美味しいと思っていますが、
店内の高級感も含めて天壇ブランドは京都に知れ渡っています。
ちなみに「京都焼肉特集」記事も書いていますので
参考になれば嬉しいです。
天壇西院店への行き方
お店は阪急電車の西院駅から徒歩3分ほどで到着できます。
西院駅前の交差点を南へ歩くと、すぐに天壇西院店はこちらですと書かれた看板が見えてきます。
その看板通りに進めばお店に着きます。
京都駅から西院駅に行くなら地下鉄で四条駅まで行き、四条駅で阪急電車に乗り換えて2駅先が西院駅になります。