▲鳥居
護王神社の歴史を修学旅行レポートとして。
今回は護王神社の歴史について。
護王神社(ごおう神社)は和気清麻呂を神様として祀る神社。
和気清麻呂が暗殺者に命を狙われた時に猪に助けて貰ったエピソードがあり。
猪のように足腰の健康にご利益があることでも知られています。
①明治時代に。
②孝明天皇によって建設。
③宇佐八幡宮神託事件の功績
▲狛犬ならぬ狛猪
いつ?明治時代に建てられた。
護王神社は明治時代に建てられた神社。
京都では新しい神社です。
護王神社ができる前は空海にゆかりある神護寺の中に。
和気清麻呂を祀る護王善神廟が存在していたのですが。
明治時代の1886年に現在の場所に護王神社として新たに建てられました。
▲本殿
誰が?孝明天皇が建てた
護王神社は明治天皇の父親である孝明天皇が建てました。
学校の歴史の授業で登場する宇佐八幡宮神託事件をご存知でしょうか?
道鏡という僧侶が天皇になろうと企てて。
宇佐八幡宮の神様が次の天皇は道鏡にするという嘘を、
和気清麻呂を宇佐八幡宮に聞いて来いと行かせました。
事前の打ち合わせでは道鏡を天皇にするという嘘を、
宇佐八幡宮から帰って来た時に発表するはずでしたが。
和気清麻呂は道鏡を裏切って天皇は代々の天皇家の血を受け継ぐ者にする。
という歴史を守るべきと伝えました。
▲和気清麻呂が印刷された10円札
10円札にまでなった英雄の和気清麻呂
このエピソードは天皇を守る美談として戦前の日本では有名だったそうで。
明治時代の10円札には和気清麻呂の肖像画が描かれるほどでした。
徳川幕府を倒して新しく天皇を中心とした明治政府を目指すにあたり。
国として天皇の存在を神様のようにしたい思惑もあり。
天皇に忠義を尽くした人物の評価が見直された時代背景がありました。
▲拝殿
なんで足腰神社と呼ばれるのか?
護王神社は猪のように足腰の健康にご利益があると言われています。
その理由は和気清麻呂と猪のあるエピソードに由来します。
宇佐八幡宮神託事件で道鏡を裏切った代償があり。
和気清麻呂は九州に左遷させられます。
さらに怒りの収まらない道鏡は左遷先で和気清麻呂を暗殺しようと。
使者を送ります。
道中で暗殺者に襲われた和気清麻呂でしたが。
どこからともなく猪の大群が現れて命を助けてくれたそうです。笑
▲和気清麻呂像
猪の正体
ちなみに猪の正体は皇室の危機を救った和気清麻呂を助けた人達がいて、作り話として人間ではなく猪の大群が助けた話になったと言われています。
称徳天皇と道鏡のやり方に反発する勢力がたくさんいたということです。
そして都では道鏡は失脚することとなり、関東地方へ左遷されて亡くなりました。
和気清麻呂の皇室を救った功績が称えられたことにより、戦前は通貨の肖像画が描かれるほどの国民的英雄になっていました。
しかし戦後になると、天皇を神様のように過剰に祀ることは良くないこととされ、和気清麻呂の存在感は薄くなり現代ではあまり知られる人物ではなくなりました。
護王神社へのアクセス方法
京都駅から護王神社へは市営地下鉄で行くのが良いです。
京都駅から市営地下鉄の烏丸線(からすま線)に乗り、丸太町駅で下車後に徒歩5分ほどで到着です。
(京都駅から丸太町駅まで4駅。乗車時間約10分。乗車賃:260円)
護王神社の目の前は京都御所になりますので、一緒に観光することがおススメです。