▲夜の風景
スタバ京都三条烏丸ビル店はいつも混雑
こんにちは。
今回はスターバックス京都三条烏丸ビル店に行ってきました。
スタバ京都三条烏丸ビル店は烏丸御池駅のすぐ側にお店があります。
ガラス張りの店内は開放感があり、カウンターやテーブルもオシャレで大好きなお店。
大好きなのに。
とにかく一日中混雑してて。
ほとんど席に座れたことが無いのが不満です。笑
①ずっと混雑してる
②開店してすぐか、閉店間際にしか座れたことがない。
③空いてない時は近くの六角店に逃げるべし
▲店内
京都にあるスタバで一番好きな店舗
京都三条烏丸ビル店は京都にあるスタバの中で私は一番好きな店舗です。
店内はガラス張りで、天井も高くて開放感があって最高。
だけど席が空いてることが滅多にない印象です。
仕事終わりにお店に寄ることが多いのですが、ほとんど満席です。
夜7時以降はずっと満席な気がします。笑
座りたいのに座れないのが本当に悩ましいお店です。(^^;)
▲朝は朝日がまぶしくて爽やか
私が空いてた時間
私が京都三条烏丸ビル店を利用できた時間は土日の朝か、閉店間際の夜10時以降のどちらかしかないです。
お店は朝7時に開店しまして。
私は土日の朝8時くらいに利用する時があります。
8時台は夜の混雑が嘘みたいに静かで、さわやかな休日の朝を過ごすことができておすすめ。
でも9時以降はだんだん人が増えてきまして、いつもの混雑状態に突入する印象があります。
▲烏丸通りから眺める
夜も22時以降でしか座れたことない
夜は金曜日&土曜日は24時まで。
それ以外の曜日は23時までお店は営業しています。
夜遅くまで営業してくれて、すごく助かります。
だけど22時くらいまでは満席が続く印象があります。
私は勉強や読書したい時に22時以降にお店に行ってます。
本当は19時~22時くらいの間で利用したいですけど、運が良くないと座れないです。
▲京都烏丸六角店
京都烏丸六角店に逃げる
もうどうしようもない時は近くの六角店を利用したりしています。
六角店は京都三条烏丸ビル店の混雑が嘘みたいに空いてることが多くて助かります。

六角店は三条烏丸店から見える場所にお店がありますので、三条烏丸店が満席の際は六角店まで足を伸ばすことをおすすめします。
スタバ京都三条烏丸ビル店への行き方
烏丸御池交差点から徒歩1分。
烏丸御池交差点から看板が見えますので、迷うことはありません。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:5分 乗車賃:230円)