京都旅行記

知恩院三門の特別公開|楼上から眺める景色は写真撮影禁止

知恩院三門特別公開障壁画

知恩院三門特別公開案内
▲知恩院山門特別公開の案内

知恩院三門の特別公開は不定期開催

今回は知恩院の三門の特別公開に行ってきました。

普段は非公開の知恩院三門楼上ですが。
たまに特別公開されています♪

国宝三門楼上

①写真撮影禁止
②拝観料1,000円
③七不思議も公開
④絶景かな♪

知恩院三門の特別公開入口
▲入口

三門楼上は写真撮影禁止の拝観料千円

その巨大さに圧倒される知恩院三門。
京都を代表する景色の一つです♪

普段は三門の下を通るだけですが。
不定期で三門の上、楼上が特別公開されています♪

特別公開時期は不定期でして。
2021年は10月29日から11月7日までのほぼ1週間でした。

三門楼上からの景色は気持ち良かったですが。
残念ながら楼上内部と楼上からの景色も写真撮影禁止!
拝観料は1,000円。

せめて楼上からの景色は写真撮影OKにして欲しいなぁ。。。
楼上内部の禁止はわかるけどさ。

知恩院桜
▲春は三門前には桜が咲きます

知恩院七不思議も公開

楼上内部は大きな仏像がズラリと並び。
天井や壁には狩野派による壁画がビッシリ描かれており見応え十分!

また知恩院七不思議の一つ白木の棺も公開されています。
徳川秀忠から三門の建設を任された五味金右衛門(ごみきんえもん)夫妻の木造も公開。

決められた建設予算を超えてしまった責任を取って自害した五味金右衛門夫妻。
三門建設前に夫妻の木造は自分で作成して。
失敗したら自らの命を絶つことを最初から覚悟していたと言われています。

白木の棺は五味金右衛門夫婦を弔うため、夫婦木造を納めるために作られました。

知恩院三門特別公開障壁画
▲狩野派による障壁画
知恩院三門楼上への階段
▲楼上への階段が急こう配

三門楼上から京都市内を一望

楼上からの景色は気持ち良いです♪
残念ながら写真撮影禁止のためお伝えできませんけど。

いつもは三門前から三門を写真撮影しているだけに。
逆に三門から京都市内を一望できる眺めは新鮮です。

石川五右衛門が「絶景かな絶景かな」と唸ったのは南禅寺ですが。
知恩院三門からの景色は南禅寺を超える絶景です。

ただし足腰の悪い方には急こう配の階段が厳しくて拝観は不可能と思います。

知恩院三門への行き方

知恩院は八坂神社、円山公園のお隣にあります。
京都駅から清水寺行きのバスに乗り、祇園バス停で降りてから徒歩で向かいましょう。

八坂神社境内から円山公園に入り、北側の出入口を出たらすぐに大きな三門が見えます。(京都駅から八坂神社前まで乗車賃230円:乗車時間:20分)