京都旅行記

神護寺の宝物虫払い行事|新緑の美しい季節に見る伝源頼朝像

神護寺山門前の階段
▲山門前の階段

神護寺の宝物虫払い行事

今回は神護寺の虫払い行事を見に行ってきました。

毎年開催される神護寺の宝物虫払い行事
新緑も一緒に楽しるのも最高です♪

虫払い行事

①5/1~5/5開催
②国宝の源頼朝像◎
③新緑も美しい♪
④観光客も少なめ◎
⑤境内を走る狸

神護寺の伝源頼朝像
▲パンフレット

毎年5月1日から5日まで開催

神護寺では毎年5/1~5/5に所有の宝物の虫払いが行われます。
国宝の源頼朝像も見ることができます♪

大切な宝物の湿気を取り除くことが目的の行事ですが
国宝や重要文化財が目の前で見れる貴重な機会。
ほとんどの作品がガラスケース無し。

空海が書いた書物の字も見えますし。
全ての作品が本当に手の届く距離で見ることができます。

写真撮影禁止

虫払い行事は写真撮影禁止
その代わりに作品をガラスケース無しの5㎝くらいの距離で見れます。

迫力のある鑑賞ができますので。
写真撮影禁止でも大満足できると思います。

神護寺金堂前
▲金堂前

紅葉の名所は新緑も名所に

虫払い行事が開催される頃は新緑の美しさも格別です♪
色鮮やかな黄緑色の青もみじは見るだけで心洗われます。

紅葉の名所で有名な神護寺ですが。
新緑も美しい名所です。

青空の下
山の中で爽やかな風を感じながら
日々の疲れが少し和らぐような気持ちになれます。

神護寺境内
▲境内

空いてます

紅葉シーズンは混雑する神護寺ですが。
新緑シーズンは空いています。

虫払い行事はGW連休に開催されるため
少しは人がいますけど全く気になりません。

逆に神護寺のような山の中で
誰もいなかったら少し怖いです。汗

ちなみに紅葉シーズンに神護寺に行った記事もありますので。
ご興味あればご覧ください。

神護寺金堂前
京都神護寺の紅葉|400段の階段を登った先の絶景 ▲神護寺 京都神護寺の紅葉|階段が辛すぎる 今回は神護寺の紅葉を見に行ってきました。 神護寺(じんごじ)は紅葉の名所...

神護寺の狸
▲走る狸(見えないか)

境内にたぬき

境内を走る狸を目撃しました!
写真を撮ろうしたのですがギリギリ後ろ姿しか間に合いませんでした。

さすが山寺
京都の都心部からバスで約50分。
自然の豊かさを気軽に感じられてオススメです。

神護寺へのアクセス方法

京都駅から神護寺行きのバスに乗れば到着できます。
(京都駅から高雄駅まで乗車時間:約55分 乗車賃:230円)