▲濃厚京鶏白湯らーめんめんや美鶴の外観
濃厚京鶏白湯らーめんめんや美鶴は四条烏丸で4番目に好き
こんにちは。
今回はラーメン屋さんの美鶴に行ってきました。
濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴(みつる)は四条烏丸にお店があります。
四条烏丸はラーメン屋さんが多く集まる激戦区。
そんな激戦区の中でも美鶴は食べログで高い評価を得ているお店です。
私の仕事の取引先が四条烏丸にあるので、営業帰りに美鶴に行ってきました。
さっそくラーメンを食べた感想を言うと。
「美味しいけど、印象に残らないなぁ。。。」
「お店が綺麗なので、女の子でも入りやすくておすすめ」
と思いました。

▲特製濃厚鶏白湯そば880円
▲店内は白を基調とする清潔感あり。四条烏丸界隈のラーメン屋さんの中で一番綺麗
他のエリアなら行列できるかも
四条烏丸にはラーメン屋さんが多く集まっています。
だから特別に美味しいと思わなければ、次回は他のお店に行くことになるでしょう。
私も美鶴さんにもう一度行くことはない気がします。
近くにあるキラメキの青空さんや和醸良麺すがりさんに行きたいと思ってしまった。。。
あくまで私の感想であり、好みの問題なので、美鶴ファンの方には申し訳ありません。
もう一度言わせて頂くと、ラーメンは美味しいです!
ただ私の中では四条烏丸エリアの中では3番目か4番目くらいに美味しいと思ったという話です。
もしも他の地域にお店を出していたら、普通に行列とか出来る美味しさではないでしょうか?
でも同じくらいのお金を出すのなら、他のお店に行きたい!
それが私の素直な感想です。
▲細麺
特製濃厚鶏白湯そば食べた感想だよ
お店の名前の通りラーメンスープは鶏白湯。
鶏白湯らしいまろやかスープを細麺で頂きます。
濃厚なスープと言えば天下一品のこってりラーメンが全国的に有名ですが、あれほどの濃厚さではないです。
天下一品のこってりよりは食べやすいです。
私が注文したのは特製濃厚鶏白湯そば(塩)ですが、(醤油)とどっちにしようか迷いました。
今思えば醤油にしたら良かったかな?なんて思ったりしました。
次回来店時は醤油を注文したいと思います。
濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴への行き方
四条烏丸から徒歩3分ほどでお店に到着できます。
四条烏丸交差点から四条通りを西へ。
室町通りを北へ曲がるとすぐにお店があります。
京都駅から行くなら地下鉄に乗って四条駅で降りてから徒歩です。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:210円)