京都グルメ

HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)|もっと美味しいハンバーグを研究して欲しい

ハンバーグラボ外観

ハンバーグラボ店内カウンター席
▲ハンバーグラボ店内

HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)で美味しいハンバーグ

こんにちは。
今回はHAMBURG LABO(ハンバーグラボ)に行ってきました。

四条烏丸から徒歩5分ほど、西洞院通りにお店があります。
急に美味しいハンバーグが食べたくなって、ネットで検索して見つけました。
口コミサイトの食べログでは「3.6点」と高評価を獲得しています。
美味しいに決まっています!

とりあえずランチに行ってきました。

ハンバーグラボの感想

①美味しいけど、口コミ評価は高すぎる
②びっくりドンキーより美味しいけど、、、
③もっとハンバーグ研究して欲しい

ハンバーグラボランチメニュー
▲ランチメニュー
ハンバーグラボランチ
▲黒毛和牛ハンバーグランチ

美味しいけど、口コミ評価ほどじゃない

ランチでは「黒毛和牛ハンバーグ」と「京都豚ハンバーグ」か選べます。
私は黒毛和牛ハンバーグを注文しました。

ハンバーグはとっても美味しいです。
肉汁もジュワっと口に広がり、良いお肉を使ってる感もあって満足しました!

でも口コミ評価「3.6点」は高すぎる。
仮にびっくりドンキーを「3.0点」とするなら、「3.3点」くらいにして欲しいです。
あくまで味音痴の私の個人的な意見ですが、、、

「3.6点」のお店と期待してワクワクしながらお店に来たのに、食べてみたら「そこまでじゃね?」と、私が勝手に期待し過ぎてガッカリしました。笑

酒菜食房いちカウンター席
酒菜食房いち|四条烏丸で失敗しない和食屋さん ▲酒菜食房いち 酒菜食房いちで手頃で美味しい和食 こんにちは。 今回は酒菜食房いちに行ってきました。 「酒菜食房...

ハンバーグラボランチ
▲黒毛和牛ハンバーグ
ハンバーグラボランチミディアムレア
▲ミディアムレア

お店は綺麗で清潔感もあって居心地良し

よくよく考えると「HUMBURG LABO(ハンバーグラボ)」というお店の名前も面白い。
でもお店の外観と店内はオシャレな雰囲気で居心地が良かったです。

店内は清潔感がありまして、女性にも喜ばれる気がします。
私がランチで利用した時も、お客さんは女性のほうが多かったです。

デートでも十分に利用できると思います。
あとはお店の名前をダサいと思われないかどうかが気になる。。。

ぼんじゅーるの煮込みハンバーグ
京都ぼんじゅーる|会社員がランチ利用すると遅刻しちゃう洋食屋さん ▲洋食屋ぼんじゅーるの外観 洋食屋ぼんじゅーるでハンバーグランチ1,000円 こんにちは。 今回は洋食屋さんの「ぼんじゅー...

ハンバーグラボ外観
▲店構え

いつも行列ができる「とくら」とどっちが美味しいか

京都では「とくら」さんが美味しいハンバーグ屋さんとして有名です。
私はまだ行ったことないのですが。。。
(いつも行列のため並びたくない)

どっちが美味しいか比べてみたいところです。
「とくら」の食べログ評価点「3.55点」ですので、食べログ点数で比較するならハンバーグラボのほうが美味しいことになります。(2020年1月時点の点数です。)

とくら京都三条店オリジナルハンバーグ
とくらハンバーグ京都三条店|肉汁ブシャーな行列必須店 ▲とくら京都三条店 とくら京都三条店|土日ランチは行列必須 こんにちは。 今回はとくら京都三条店に行ってきました。 ...

もしそうなら、行列に耐えてまでとくらさんに行く気はないです。(^^;)
もっと美味しいハンバーグを研究して欲しいです!
もっと美味しいハンバーグが世の中にはたくさんあるはずです!

ハンバーグラボへの行き方

四条通と西洞院通の交差点から南へ徒歩1分ほどで到着できます。
京都駅から地下鉄で四条駅まで行き、四条駅から四条烏丸交差点を西へ進み西洞院通で南へ曲がりましょう。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:210円)