京都旅行記

祇園祭八幡山ご利益の1つ夜泣き封じ|屏風公開も美しき山

祇園祭八幡山の宵山期間

祇園祭八幡山の巡行
▲巡業中の八幡山

祇園祭の八幡山|石清水八幡宮の神様も参加

今回は祇園祭の八幡山について。

八幡山は石清水八幡宮の神様が御神体の山。
金色の祠が特徴的♪

八幡山

①夫婦円満
②夜泣き封じ
③屏風も見所

祇園祭八幡山の山建て
▲山建て

祇園祭八幡山のご利益

鳩が向かい合う暖簾が目印の八幡山。
石清水八幡宮の神様、八幡様を祀る山です。

八幡山は夫婦円満や夜泣き封じのご利益がありまして。
子育て世帯には有り難い山としても知られています。

祇園祭は八坂神社の牛頭天王を祀るお祭りですが。
別の神社である石清水八幡宮の神様が参加してるのが不思議。

祇園祭八幡山の巡行
▲巡業

山鉾巡業では金箔に輝く八幡宮

八幡様と言えば武士の神様。
源頼朝から徳川家康まで多くの武士から武の神として祀られてきました。

山鉾巡業では金伯で輝く八幡宮を見ることができます。

祇園会後祭山鉾巡業図作海北友雪
▲祇園会後祭山鉾巡業図
祇園祭八幡山の鶴と雲龍図屏風
▲雲龍図屏風

屛風祭

八幡山は宵山期間に貴重な屏風を見ることができます。
海北友雪の描いた「祇園会後祭山鉾巡業図」は京都市指定有形文化財♪

また鶴と龍が描かれた屏風も鑑賞できます。
こちらは作品名が不明でして。
八幡山そばの町家で展示されていました。

八幡山への行き方

八幡山は新町三条交差点を南へ曲がればすぐ。
烏丸御池駅から徒歩5分ほどで到着できます。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:約5分 乗車賃:220円 )