▲ファイブランの外観
fiveranは京都でも人気のパン屋さん
こんにちは。
今回はfiveran(ファイブラン)へ行ってきました。
fiveran(ファイブラン)は室町三条通りにあるパン屋さん。
テレビ取材を受けたり、雑誌に何度も掲載されている人気店です。
私も雑誌でfiveranを見てお店に行ってきた次第です。
①どのパンを食べても美味しい♪
②もう5回以上リピートしています
③ハム&ソーセージパンは京都で一番美味しい

▲りんごのデニッシュ
▲ソーセージパン
京都のパン屋さんを代表するお店の一つ
京都には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
その中でも私はfiveran(ファイブラン)さんが一番好きなお店です。
fiveran(ファイブラン)は烏丸御池駅から徒歩5分ほどで行くこともできるので、観光客の皆様でもアクセスしやすいのも嬉しいです。
fiveran(ファイブラン)のどこが好きか?
それはどのパンを食べても美味しいからです!
ソーセージやハム、チーズ等を使ったパンも美味しいですし、甘いパンも美味しい。
全メニューを食べ尽くしたいと思っています。笑
私が今までfiveran(ファイブラン)さんで食べて美味しかったパンをいくつかご紹介します♪

▲ハムとチーズパン
▲ソーセージとポテトのパン
ソーセージやハムとチーズを使ったパンは京都で一番美味しい
私はソーセージやハムを使ったパンはファイブランさんが一番好きです♪
私がお店を訪れた時に偶然にも焼きたてのタイミングだったこともありますが。
一口食べた瞬間に、肉汁が溢れてくる瞬間は幸せです!
肉汁だけでなく、焼きたての香ばしいパンの香りも同時に味わう瞬間は神。
体が遺伝子レベルで次の一口を求めているのを感じますわ。笑
訪れる時期によってソーセージを使ったパンも変わるのも楽しみです。


▲りんごのデニッシュ
甘いパンも充実
ファイブランさんは甘いパンも美味しい♪
りんごのデニッシュパンは見た目も美しくて、もちろん美味しくて、もう5回以上リピートしているお気に入りパンです。
デニッシュはサクサクの食感がたまりません。
デニッシュだけでも十分に美味しいのに、さらにりんごの甘みが襲ってきます♪

クリームチーズパン
デニッシュの上に甘いクリームチーズのパンも美味しい。
サクサクのデニッシュにジューシーなクリームチーズの組み合わせも最高♪
ファイブランさんはデニッシュパンがサクサクで優秀です!
▲クリームパン
クリームパンは一人何個までの制限有り
ファイブランさんの人気商品のクリームパンはお一人様何個までと制限があります。
私は1個で十分ですけど、お店に行く度に一人で何個も買ってる常連さんを見かけます。笑
私はリンゴデニッシュパンのほうが好きです。

▲チーズ&たまごパン
初めての京都パンを楽しむならオススメのお店
京都のパン屋さんを初めて体験するなら、最初のお店としてfiveran(ファイブラン)をオススメします。
ファイブランさんはイートインスペースもありますし。
烏丸御池駅から近いアクセスの良さも魅力的です。
京都観光のついでに京都のパンも食べてみようと計画中ならお立ち寄りください。
fiveran(ファイブラン)へのアクセス方法。
お店は烏丸御池駅から徒歩5分ほどで行くことができます。
駅を降りたら大垣書店(本屋さん)と同じ建物にあるスターバックスを見つけて下さい。
スタバの前の通りを西へ進むと医療系専門学校が見えてきますので、学校手前の交差点を北へ進むとセブンイレブンの向かい側にお店があります。
(京都駅から烏丸御池駅まで乗車時間:6分 乗車賃:210円)


