▲エズブルーの外観
出町柳を代表するパン屋さん、エズブルー
こんにちは。
今回は出町柳にあるエズブルーに行ってきました。
ezebleu(エズブルー)は出町柳エリアにあるパン屋さん。
出町柳にあるパン屋さんと言えば、ココと呼ばれる人気店です。
①確かに美味しい♪
②しかもお手頃価格
③でも食べログ評価は異常に高すぎる
▲人気No1商品:スパイスベーコン
美味しいし、お手頃価格なのも嬉しい
京都には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
出町柳エリアにも美味しいパン屋さんがありまして、エズブルーもそのうちの一つ。
雑誌やSNSでezebleu(エズブルー)が頻繁に紹介されてるのでお店に行ってきた次第です。
お店で一番人気のスパイスベーコンやりんごのデッシュ、マフィンの3つを購入。
感想としては、どのパンも美味しかったです♪
スパイスベーコンのような惣菜パンも美味しいし、りんごのデニッシュやマフィンのような菓子パンも美味しいお店です。
また他の人気店と比べてお手頃価格であることも、アズブルーさんが人気の理由だと思いました。

▲お酒のつまみとしてもアリ
スパイスベーコン
スパイスベーコンはハード系のパンにベーコンとチーズがたっぷり入ってます。
特徴的なのはパンに塩や黒コショウがドッサリかかってピリ辛なところです。
お酒のつまみにもイケる。笑
この味は男の子が大好きだと思いますね。

▲りんごのデニッシュ
りんごのデニッシュ
りんごのデニッシュは見た目通りの味。
サクッとしたデニッシュと甘いりんごを一緒に食べる瞬間は幸せですね♪
でも他のお店でもありそうなパン。

▲マフィン
マフィン
マフィンは買うつもりなかったですけど、レジを待ってる間に目に留まり衝動買いしてしまいました。笑
別に期待して無かったですけど、しっとりとしたマフィンを一口食べると、コクと言いますか、旨みと言いますか、ジュワっと甘みと香りが広がって美味しいです。
スーパーやコンビニで売っているマフィンとは格が違いました。笑
期待してなかったから、余計にギャップを感じて美味しく感じました。

▲入口
あえて文句を言うなら食べログの評価が高すぎる。
褒めてばかりは私らしくないので、なにか文句を捻りだすとすれば、、、
食べログ評価「3.69点」は異常に高得点すぎるなぁと思います。
エズブルーさんが不味い訳ではないですよ。
めっちゃ美味しいですけど、そこまで高得点だろうか?と思います。
エズブルーさんより点数が低くても、同じレベルに美味しいお店はたくさんあると思います。
あとはお店の外観が少しボロイかな。
最近の人気のパン屋さんはパンが美味しいのは当然として、オシャレなお店も多いので、エズブルーさんの外観は珍しいかも。
でも見た目はオシャレだけど味が大したことないお店より全然良いです。
エズブルーへの行き方
今出川通と寺町通の交差点近くにお店がありますので。
観光客の方は京都御所を見た後に下鴨神社まで歩いていく途中でお店に寄るのをオススメします。
パンを買った後は鴨川沿いでパンを食べると気持ち良いと思います。

