京都グルメ

ベトナム料理コムゴン京都店|テイクアウトでフォーガーも楽しめる♪

コムゴン京都看板

ベトナム料理コムゴン京都外観
▲コムゴン京都の外観

コムゴン京都店のランチタイムは行列必須

こんにちは。
今回はコムゴン京都に行ってきました。

「コムゴン京都」はベトナム料理屋さん。
烏丸通と蛸薬師通の交差点から東へ進んだところにお店があります。

コムゴンさんは京都で人気のベトナム料理屋さんの一つです。

コムゴン京都の感想

①フォー美味しい♪
②今のところ京都で一番のベトナム料理屋さん
③次回はお店で食べたい!

コムゴン京都店のフォー
▲フォーガー
コムゴン京都プンティット
▲プンティット(豚トロ&ビーフン)

四条烏丸で一番美味しいベトナム料理店

コムゴン京都さんは四条烏丸で一番人気のベトナム料理屋さんです。
ランチタイムはいつも行列ができています♪

いつかお店で食べたいと思っていたら。
テイクアウトで美味しいフォーガーやプンティットが楽しめるようになりました♪
2020年から世界的に広まった例の病の影響です。

私はフォーガーとプンティットを注文して。
どちらもすごく美味しく頂きました。
パクチーもいっぱい貰って。
レモンを絞れば家でもベトナムの空気を感じることができます!

本場のベトナムに行ったことないですけど。。。

コムゴン京都店フォー
▲すっきりとした米麺

コムゴンスープが美味しい

コムゴン京都さんは特に出汁!
スープが美味しいです。

コムゴンから徒歩10分ほどの場所にもパパイヤベールという同じくベトナム料理屋さんがあるのですが、パパイヤベールさんより味は濃厚ですね♪

コムゴンのフォーは部屋中にベトナムの香りが広がりますし、しばらく香りが部屋に残ります。
でも私はコムゴンさんのほうが好きです♪
コムゴン出汁?コムゴンスープ最高です。笑

ラ・パパイヤベール店内
ラ・パパイヤベール京都|烏丸御池べトナム料理屋さん美味しいけど接客に難 ▲ラ・パパイヤベール店前 ラ・パパイヤベールで美味しいベトナム料理 今回はラ・パパイヤベールに行ってきました。 「ラ...

ベトナム料理コムゴン店内
▲入口
コムゴン京都店内
▲店内

テイクアウトの楽しみ

今回のテイクアウトで一つ発見したことがありまして。
余ったフォーのスープで雑炊(おじや)が作れることです。笑

別に雑炊にする必要はないですけど、コムゴンスープを使ってベトナムを感じる一品が作れます♪

今回はテイクアウトでの利用ですが、次回はお店でコムゴン料理を楽しみたいです。
でも普段は特にランチタイムに行列ができるお店みたいですけど。。。

コムゴン京都への行き方

四条駅から徒歩5分ほど。
四条駅から烏丸通を北へ進み、蛸薬師通りで東へ曲がるとベトナムの国旗が発見できると思います。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円)