京都グルメ

グリル小宝のハンバーグ|行列必須のオムライス人気の洋食屋さん

グリル小宝入口

グリル小宝ハンバーグ
▲ハンバーグ

グリル小宝の絶品ハンバーグ|看板商品はオムライス

今回はグリル小宝に行ってきました。

グリル小宝さんは人気洋食屋さん。
平安神宮の東側にお店があります。

グリル小宝

①ハンバーグ美味しい♪
②定番はオムライス
③ランチは行列必須

グリル小宝ポタージュスープ
▲ポタージュスープ

グリル小宝メニュー:ポタージュスープ

グリル小宝さんは人気の洋食屋さん。
ランチタイムはいつも行列ができています。

大きなオムライスが看板メニューですが、
まずはポタージュスープを注文♪

濃厚なスープは美味しくて
次のメイン料理への期待も高まります。

洋食屋さんに行くとスープを注文しないと気がすまないです。笑

グリル小宝ハンバーグ肉汁
▲肉汁も適度

ハンバーグ

ハンバーグは京都で食べた中で一番美味しいと思いました。
良いお肉ぎっしり。
適度な肉汁♪

特にデミグラスソースが美味しいです。
デミグラスソースたっぷりのハンバーグは絶品
デミグラスソースの艶も美しい♪

さらにハンバーグにはナポリタンが添えてありまして。
デミグラスソースに絡めて頂くと最高です♪
あとポテトサラダにもデミグラスソース絡めて頂きました。

グリル小宝店内
▲店内

ランチは行列必須

グリル小宝さんのランチタイムは行列を我慢する必要があります。
特に土日は開店時間の11時30からお昼2時頃まで行列は続きます。

行列が嫌いな方は平日行くか。
お昼の3時や4時頃に行くのが解決策かと思います。

グリル小宝はランチとディナータイムが分かれていません。
私も土曜日のお昼3時に行ったところ。
お客さんはほぼいませんでした。笑

3時はランチとは言えない時間ですけど。
行列を避ける方法はコレしかないと思います。

グリル小宝への行き方

グリル小宝は平安神宮の東隣。
岡崎通り沿いにお店があります。
平安神宮観光ついでに行くのがオススメです。
(京都駅から地下鉄東山駅まで乗車時間:15分 乗車賃:260円)