▲大丸京都店のパン屋さんコーナー
大丸京都店のパン屋さん特集
こんにちは。
今回は大丸京都店のパン屋さんに行ってきました。
大丸京都店の地下1階には6店舗のパン屋さんが集結しており。
1店舗1品の良いとこ取りな買い方もできちゃいます♪
①ル・プチメック
②ポール・ボキューズ
③DONQ(ドンク)
④ブランジェリー・ブリアン
⑤ミニワン
⑥PAUL(ポール)
▲ル・プチメック大丸京都店
デパ地下ならではの人気パン屋さん6店舗集結
大丸京都店の地下1階。
いわゆるデパ地下の一角にパン屋さんが6店舗ありまして。
ル・プチメックとポール以外の4店舗はレジが共同となっています。
レジが共同の店舗では1度の会計で4店舗のパンを自由に選ぶことができますし。
ル・プチメックとポールの店舗も隣接していますので。
6店舗でパンを一つずつ購入するという、良いとこ取りな買い方もできます♪
ル・プチメックとポール以外のお店は店舗の仕切りも無く。
どのお店のパンなのか意識することなく好きなパンを選ぶ楽しさがあります♪
▲リンゴパン
はちみつリンゴのパン
どのお店のパンか不明なのですが。。。
りんごの甘みタップリ♪
見た目通りの美味しくです。
▲ウインナーパン
ウインナーパン
太めのウインナーはジューシーで美味しい♪
パンはカレーパンのようなサクサク感ともっちり感◎
▲ナン
カレーナン
見た目の通りナンにカレーがかかっています♪
お店で一目見た瞬間に買いました。笑
美味しいに決まってる!
もちろん美味しく頂きました。
▲ル・プチメック大丸京都店
ル・プチメック大丸京都店
京都を代表するル・プチメックさんも大丸京都店にお店を構えています。
ル・プチメックさんはレジが別会計になっていますが。
すぐ隣にお店があるので一緒に買いやすいですし。
カフェスペースがありますので。
ル・プチメックのパンとコーヒーを頂くことができます♪
▲明太フランス
明太フランス
明太子入りのフランスパン。
味もしっかりしてて食べ応えあります。
▲サーモンサンド
サーモンのサンドイッチ
サーモン好きなので、つい買ってしまいました。
ル・プチメックはサンドも充実しています。
大丸京都店のデパ地下への行き方
地下鉄四条駅と大丸京都店のデパ地下は直結しています。
地下鉄の改札口を通ったら地上に出る必要がありません。
(京都駅から四条駅まで乗車時間:3分 乗車賃:220円)